Categories: All

滝音が青森の巨大ハンバーガーに驚愕!『自転車でイイとこ行ってみよう!』#54 6月30日(日) 17:00~放送

BSよしもとの開運リフレッシュバラエティ『自転車でイイとこ行ってみよう!』(隔週日曜17:00~)の「#54」が、6月30日(日)に放送されます。


滝音がおいらせ町でいちご狩り体験!


『自転車でイイとこ行ってみよう!』は、地域の「おいしい」「楽しい」を味わうべく、よしもと芸人たちが、自転車で各地をめぐります。様々な地域の「イイとこ」を発信することで、『地方創生』を目指す番組です。

今回は、前回に引き続き、滝音(秋定遼太郎、さすけ)が、青森県おいらせ町周辺を自転車で巡ります。

まずは、観光農園「アグリの里おいらせ」の中にある青森県最大級のいちご農園へ! そこで、いちご狩り食べ放題を体験します。2人は、美味しいいちごの見分け方を教わりつつ「とちおとめ」や「紅ほっぺ」などを試食。「みずみずしい」や「甘ぁ〜!」とリアクションしつつ、幸せな時間を過ごします。

さらに同施設では、やぎの餌やり体験やお散歩体験も実施中。やぎのトトくんから気に入られたのか、さすけが軽い頭突きをされる一幕も!


巨大メニューが登場!


続いては、青森県に6店舗あるコンビニ「オレンジハート」まるとく店に到着。そこでは、おにぎりやクレープ、お惣菜などが手作りで販売されていました。

同店で人気なのが名物「Bigバーガー」。ハンバーガー5個分の重さ約600g、約1000Kcalという一品で、パンの生地から手作りをしているとのこと。そのインパクトに2人が驚くなか、さらに姉妹店で販売中の重さ1kgで1500Kcalもある「メガバーガー」まで登場! 早速、秋定が食べてみますが……。

店頭には、SNSでバズり、県外からのお客さんが来るきっかけにもなった「なにも入ってません。」という名前のクレープがありました。果たしてその中身とは?


そして、旅の最後には創作料理が自慢の居酒屋「彩喰楽酒 だい天」で、食事を楽しみます!

関西で活躍する芸人・タイムキーパー(ひでき、まついあきら)が、競輪・オートレースの売上の一部から、補助を受ける取り組みを取材するコーナーも放送。2人は大阪府堺市北野田にあるお菓子屋さん「あおいとりのおかし」で扱う袋作りに挑戦します。

『自転車でイイとこ行ってみよう!』は、隔週日曜17:00より放送。BSよしもとアーカイブページにて見逃し配信もあるので、お見逃しなく。


【番組情報】 開運リフレッシュバラエティ『自転車でイイとこ行ってみよう!』


放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)

放送日時: 6月30(日) 17:00-17:30

出演者: 滝音、タイムキーパー

視聴放送:

【TV】 BS265ch(無料放送)

【スマホ・PC】

https://video.bsy.co.jp/

(無料配信)

番組HP:

https://bsy.co.jp/programs/by0000016180


[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。

Recent Posts

VFXアーティスト山岸辰哉が明かす成功の秘訣とは

映画『キングダム』で知られる山…

2時間 ago

博多のお土産ガイド:大丸福岡天神店の魅力

大丸福岡の美味しいお土産リスト…

2時間 ago

シジュウナナのTシャツで感じる日本の魅力

関西の大丸梅田店では、シジュウ…

2時間 ago