7 FC大阪はプロスポーツクラブとして脱炭素社会を目標とし、組織運営(株式会社F.C.大阪)、試合運営(選手の移動や観客の移動、チケットやグッズ販売を含む)の全般に渡る CO2 排出量の算定、可視化を実施。その結果を用いて策定した「カーボンニュートラル アクション・プラン」に基づき、経済産業省が主催で取組みを開始したGXリーグへの参画を申請し、正式に登録されましたことをお知らせいたします。 サッカークラブとしてヒト・モノ・コトを繋いでいく結節点・HUBとなることで、多くの皆様に脱炭素社会、循環型社会について気づき、考え、行動に移せる機会をさらに創出していきます。 GXリーグについて 経済産業省が主催となり、2050年カーボンニュートラル実現と社会変革を見据えて、GXヘの挑戦を行い、現在および未来社会における持続的な成長実現を目指す企業が同様の取組を行う企業群を官・学と共に協働する場です。 https://gx-league.go.jp/ 株式会社F.C.大阪 大阪府東大阪市をホームタウンとするJリーグ(J3)クラブ「FC大阪」です。 You Might Be Interested In 宝塚歌劇 花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『Jubilee(ジュビリー)』ライブ中継開催決定! 【二子玉川 蔦屋家電】全館フェア「Discover a New You」を2/28(金)より開催 「花よりも花の如く」最終回!「秘密season0」はTVドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」ファンも楽しめる特別編を掲載!『メロディ』4月号2月28日(金)発売! FC大阪GXリーグJ3Jリーグ経済産業省 0 comments 0 FacebookTwitterPinterestLINEEmail