飛騨市図書館は、2016年公開のアニメ映画「君の名は。」のモデルとなった図書館として全国的な知名度が向上し、市民はもとより全国から聖地巡礼者が訪れるなど人気の図書館です。
しかし、昨今のインターネットや電子書籍の普及による本を巡る環境の変化や、コロナ禍を経て遠のいてしまった市民の足は戻らず、2016年に年間13万人近くいた利用者は、現在8万人まで落ち込んでしまいました。
飛騨市図書館のチャレンジ
これまで、飛騨市図書館では利用者に楽しんでもらおうと、2013年には、子ども達にもっと来てほしいとの思いから「こどものじかん」と題し、館内BGMを流し、2021年には、誰もが使いやすい図書館を目指して「みんなのじかん」とその名を変えました。
また、2015年にはジャズライブやBGMを流す「おとなの時間」をスタート。中でも2016年に開催した同館司書が読み手となる官能小説朗読ライブは全国的にも話題を呼び、市内外から多くの観客が訪れました。
このほか、2023年には地元高校生の提案から「図書館カフェ」と題して、学生を対象にコーヒー等の無料サービスを日付を限定して開催し、テスト期間中などは多くの学生たちが利用しました。
図書館は本を静かに読むところ!?
これまでも様々な取り組みをしてきましたが、それでも『図書館は静かに本を読むところ』と考えている人が今も少なくなく、子育て世代や学生たちが利用しづらい環境になっていました。飛騨市図書館では、本が好きな人だけの場所ではなく、多くの市民に自由に使ってもらい、新しい何かが生まれる拠点になってほしいという思いから、開館15周年を迎える今年に飛騨市図書館を改革しようと改革に着手しました。
飛騨市図書館の新たな改革
2024年6月1日から新たに生まれ変わった飛騨市図書館は、さらに使いやすく、みんなが楽しめる図書館となるために6つの改革をスタートします。
1.おしゃべりOK!
知り合いに会ってお話したり、友達との待ち合わせにも。こどもも障がいのある人も気にせず使えて、みんなが作るざわめきのある図書館へ。静かに読書や勉強をしたい人は「情報発信室」が使えます。
2.飲み物の持ち込みが全フロアOKに!
今までは2階フロアのみでしたが、1階も持ち込みOK!図書館タイムのおともに。飲み物はふた付きの容器にいれてご利用ください。
3.グループ学習席ができました!
教えあいながらテスト勉強ができる、4人掛けのテーブルを2階フロアに。たまには息抜きにボードゲームもいかが?学生だけでなく大人の方も使えます。
4.情報発信室の利用がフリーに!
サービスカウンターでの申し込みがいらなくなりました!空いている時ならいつでも、だれでも使えます。静かに読書や勉強をしたいときに。静けさを確保するため、PCや電卓など操作音の出るものは持ち込みできません。(空いている日は、サービスカウンターや情報発信室入口で確認できます)
5.個人ブースができました!(8月1日~)
2階の仕切りのあるブースが自由に使えます。テレビ会議もこちらでどうぞ。
図書館2階ではフリーWi-Fiもあります。お仕事だけでなく読書に勉強、ゲームなどなど、ひとりで集中したいとき、クールダウンにも。
6.観るふるさとコーナーができました!(8月1日~)
1階の本棚にあった、地元飛騨市に関する映像資料を2階へ移動。DVDプレーヤーも併設で、その場でどんどん見られます!AV視聴コーナーの利用申し込みはサービスカウンターへ(飛騨市図書館図書利用カードをお持ちの方に限る)
お問い合わせ
飛騨市図書館
担当:西倉
電話:0577-73-5600
岐阜県飛騨市
飛騨市は、人口約22,000人の小さな市で、周囲を北アルプスなどの山々に囲まれ、総面積の約94%を森林が占めるなど豊かな自然に恵まれたまちです。また、豊富な自然資源のほか、ユネスコ無形文化遺産である古川祭・起し太鼓、ノーベル物理学賞の受賞に寄与した「スーパーカミオカンデ」を始めとする宇宙物理学研究施設、大ヒットアニメ映画「君の名は。」のモデル地となった田舎町の風景など、多彩で個性豊かな地域資源の宝庫です。
飛騨市公式サイト
https://www.city.hida.gifu.jp/
飛騨市公式観光サイト
https://www.hida-kankou.jp/
飛騨市公式移住サイト
https://www.city.hida.gifu.jp/site/iju/
PRTIMES飛騨市ページ
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/120394