Categories: All

おむつのサブスクリプションサービス「おむつん」、保育園着サブスク「らくらく登園®TORANOCO」と業務提携を開始



保育施設へ登園する際の荷物をゼロに

有限会社いとう教材社(本社:東京都小金井市、代表:伊東 淨堯)は、ナカラル株式会社(本社:東京都世田谷区、代表:関原 勇喜)と2024年7月31日に業務提携を締結いたしました。両社の提携により、保育施設における「完全手ぶら登園」を実現し、保育士と保護者の負担を軽減することを目指します。また、両社のノウハウとネットワークを活用し、サービス提供エリアの拡大と業務の効率化を図ります。



おむつのサブスク「おむつん」と保育園着等サブスク「らくらく登園®TORANOCO」の提携により完全手ぶら登園を実現

【業務提携の背景】

「おむつん」は、保育施設で使用する紙おむつ・おしりふきが使い放題になるサブスクリプションサービスです。「すべての先生がやってよかったと思えるサブスク」をコンセプトに、2019年にサービスを開始し、保育士の業務負担軽減と保護者の利便性向上を実現しています。

「らくらく登園®TORANOCO」は、保育園着(半袖長袖、肌着、ズボン)、食事エプロン、お口拭き、お昼寝タオル、シーツ等を提供する保育園向けサブスクサービスです。2020年10月に提供を開始し、2024年には利用者数5,000人を突破。テレビ朝日「夫が寝たあとに」で番組MC藤本美貴・横澤夏子が当サービスを絶賛したことから、サービス放映後7日間で保護者からの導入リクエスト数が100件を超えている話題のサービスです。

両社とも既存のサービス領域ではすべての顧客ニーズが満たせない場面が増加し、保育園サブスク市場を取り巻くニーズにワンストップで応えられる取組みを目指し、提携に至りました。

両社の提携により、保育施設における「完全手ぶら登園」を実現し、保育士と保護者の負担を軽減することを目指します。また、両社のノウハウとネットワークを活用し、サービス提供エリアの拡大と業務の効率化を図ります。

【おむつんについて】

「すべての先生がやってよかったと思えるサブスク」をコンセプトに2019年11月にサービスを開始した「おむつん」は、保育施設で園児が使用する紙おむつ・おしりふきが使い放題になるサブスクリプションサービスです。

おむつん利用者は一定の月額利用料を支払うことで、保育施設で使用するおむつ・おしりふきが使い放題になります。利用者のおむつは直接保育施設に届くため、保護者が毎日紙おむつに記名して持参する、という手間が無くなり、保育士は園児毎にそれぞれのおむつを管理する必要が無くなります。保護者の利便性向上と保育士の業務負担軽減の両方に寄与するサービスです。

おむつんは保護者の利便性向上はもちろんのこと、持続可能なおむつサブスクリプションサービスを目指し、特に保育士の業務負担軽減の視点を重視してサービス展開を行っています。

「1箱から発注ができ、最短翌日におむつ・おしりふきが届く」という点には多くの保育施設様から評価をいただいております。

日々多忙な保育士はおむつの注文を失念してしまうケースがあります。おむつが到着まで多くの日数を要してしまうと、保護者から料金をいただいているにもかかわらず、保育施設におむつが無い状態になってしまいます。また、保育施設では一般的に収納場所が少ない施設が多く、多くの在庫を各施設が持つことは難しい状況です。

おむつんでは1箱(3~4パック)という少ないロットを最短翌日にお届けが可能なため、注文忘れなどの緊急時にも保育士の業務負担にならずに、継続して保育を行っていただくことが可能です。

【会社概要】

有限会社いとう教材社


所在地

: 東京都小金井市緑町4丁目5-4


代表者

: 代表取締役 伊東 淨堯


設立

: 1986年9月1日


事業内容

: おむつサブスクリプションサービス「おむつん」の開発・提供、幼稚園・保育園向け保育備品の販売事業、保育環境整備工事事業


HP

:

https://ito-kyozaisha.co.jp

ナカラル株式会社


所在地

: 東京都世田谷区桜上水4-1-E408


代表者

: 代表取締役 関原 勇喜 今井 裕也


設立

: 2020年10月


事業内容

: 保育園着サブスク「らくらく登園®TORANOCO」の運営


HP

:

https://www.nakaral.com

【お問い合わせ先】

有限会社いとう教材社 コンシューマー事業部


おむつんプロジェクトマネージャー

: 中村


TEL

: 042-316-3508


Email

: info-store@omutsun-hoiku.com

おむつんの導入に関するお問い合わせは、おむつんWEBサイト内からお願いいたします。

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。