Categories: All

所沢らしさを育み、都市と郊外の2つの魅力を享受できる「所沢スタイル」を創造・発信する拠点「エミテラス所…



エミテラス所沢(7月31日撮影)

株式会社西武リアルティソリューションズ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:齊藤 朝秀)と住友商事  株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 CEO:上野 真吾)が、西武鉄道所沢車両 工場跡地を含む周辺一帯で進められている「所沢駅西口土地区画整理事業(以下、本土地区画整理事業)」  地区内において、共同で開発する広域集客型商業施設「エミテラス所沢」が本日竣工し、開業日を9月24日(火)に決定いたしました。そのほか、施設の詳細についても新たにお知らせいたします。


「新しい商業施設のカタチ」 エミテラス所沢の5つのトピックス



Ⅰ DX・AIを活用した最新鋭のシステムを導入

➢商業施設の概念が変わる!「センターコ-ト(仮称)」は国内の商業施設では最大級の大型ビジョンなど

最新鋭の設備を備え、インタラクティブデジタルコンテンツを実装

➢駐車場の空き台数表示、ベビーカート貸し出し情報表示など、館内の状況をサイネージやスマホで可視化



Ⅱ ゆったり快適にお過ごしいただける居心地の良い「まちの広場」

➢富士山とまちを一望できる絶景ポイント屋上庭園「そらくもひろば」が誕生!遊具や個性的なレストランも!

➢約1,000席の「こもれびフードホール」。〝買い物ついでの“フードコートから〝行きたくなる”フードコートへ

➢集う、交流する、体験する、自分時間を過ごす。さまざまな過ごし方を提案する「センターコート(仮称)」



Ⅲ サステナビリティの取り組み

➢埼玉県産材の活用(所沢市の廃棄木材によるウッドチップ舗装、間伐材を活用したベンチなど)

➢大規模太陽光発電およびソーラー・風力発電による街路灯の設置など、そのほか多数取り組みも



Ⅳ 所沢駅直結の既存施設「グランエミオ所沢」との連携によるシナジーの創出

➢連携アプリ「エミテラス&グランエミオ 所沢」アプリが8月6日(火)より利用開始

➢「グランエミオ所沢」と「エミテラス所沢」のマップ、ショップ案内、イベント、お知らせなどをまとめて確認が可能に



Ⅴ 新たに3テナントが決定し、全142店舗が出揃う

➢「マルチターゲット×マルチオケージョン」戦略により、西武鉄道沿線にお住まいの方をはじめ、子育てファミリー

からアクティブシニアまで幅広い世代のお客さまに対応した施設、店舗を展開

これからも両社では、楽しく快適で何度でも訪れたくなる「エミテラス所沢」が所沢の中心となって発展していくことで、 「ベッドタウン」からほほえみあふれる居心地の良い「リビングタウン」への進化を加速させ、よりよい所沢のまちづくりに貢献してまいります。

詳細はPDFをご覧ください。

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。