Categories: 土木建設

【全国初】川崎市が実施をする「都道府県をまたぐ路線バスルートでの自動運転レベル4の実装に向けた実証実験…

アイサンテクノロジー株式会社(所在地:愛知県名古屋市、代表取締役社長:加藤 淳)は、神奈川県川崎市が実証主体となる、自動運転バスのレベル4実装に向けた実証実験に参画いたしますのでお知らせします。

本実証実験は、最先端の自動運転技術を活用した路線バスを用いたものになり、都道府県をまたぐ路線バスルートでの自動運転レベル4の実装に向けた実証実験としては、全国初の取組となります。

実証実験にさきがけて、2024年8月2日にプレス向け説明会が開催されました。本説明会には2024年4月5日に設立した「川崎市自動運転実装推進協議会」の構成員などが出席し、川崎市長から事業概要の説明を行うとともに、自動運転バス車両の展示を行いました。



写真左から①LocaliST 株式会社代表取締役社長 有吉 亮②損害保険ジャパン株式会社横浜中央支店長 島田 和宏③A-Drive 株式会社代表取締役社長 岡部 定勝④川崎鶴見臨港バス株式会社取締役社長 野村 正人                   写真中央から⑤川崎市川崎市長 福田 紀彦⑥アイサンテクノロジー株式会社代表取締役社長 加藤 淳⑦株式会社ティアフォー執行役員 CSO 三好 航⑧株式会社京三製作所代表取締役社長 國澤 良治⑨KDDI 株式会社南関東総支社長 加藤 友一


※写真の展示車両は現行モデルであり、実際の運行車両とは異なります


【実証実験の概要】


①全国初となる都道府県を跨ぐ路線バスルートでの実証実験

・実験ルートの一つは川崎市の大師橋駅と東京都大田区の天空橋駅を結び、多摩川スカイブリッジを走行するルートとなります。

・2つの自治体や警察が所管するエリアを跨ぐ路線バスルートでのレベル4実装に向けた取組は、全国初となります。


②最先端技術と最新の自動運転EVバス車両での走行

・自動運転のシステムは、高精度3次元地図情報と高度なセンサー技術、さらに信号情報を連携させることで、自動運転時の最高速度35km/hの安全かつ効率的な運行を実現しています。

・自動運転バス車両は、これまで全国で実証走行を行っている現行モデル(ティアフォー製Minibus v1.0)から、自動運転を制御するシステムのバックアップ機能を新たに搭載し、航続距離もアップする最新型EV車両(ティアフォー製Minibus v2.0)を用いての走行になります。

・EV(電動)の自動運転バスと再生可能エネルギー由来の電力を用いることにより、2050年の脱炭素社会の実現を目指すものとなります。


③川崎モデルの構築

・自動運転技術の活用により、全国的な課題となっている運転手不足への有効な対策として、様々な分野との連携により、他の地域へも横展開できる 『川崎モデルの構築』 を目指すものとなります。


【運行時期と運行形態】

①    テスト走行

2025年1月 13 日(月)頃から開始予定

②    実証運行

2025年1月 27 日(月)頃から 10 日間の予定

・2024年度はレベル2で運行します。


【実証体制】

事業主体:川崎市

運行事業者:川崎鶴見臨港バス株式会社

関係事業者:アイサンテクノロジー株式会社

A-Drive株式会社

株式会社ティアフォー

損害保険ジャパン株式会社

KDDI株式会社

株式会社京三製作所

LocaliST株式会社

本件における詳細は、川崎市の報道発表資料URL(※外部リンク)よりご確認をお願いします。


https://www.city.kawasaki.jp/templates/prs/cmsfiles/contents/0000168/168238/houdousiryo.pdf


【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

アイサンテクノロジー株式会社

モビリティ・DXビジネスグループ

TEL:052-950-7500

GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。

Recent Posts