Categories: 大学学校

【長岡高専】地域DXエバンジェリスト創出プログラム~高専生がデザインする地域未来~三菱みらい育成財団の助…

長岡工業高等専門学校(新潟県長岡市 校長:小林幸夫 以下「長岡高専」)と株式会社イードア(東京都港区 代表取締役:中村 裕 以下「イードア」)および長岡市が共同で実施するプログラム「地域DXエバンジェリスト創出プログラム~高専生がデザインする地域未来~」が、一般財団法人三菱みらい育成財団の助成事業【カテゴリ3:卓越した能力を持つ人材を早期に発掘育成する先端・異能発掘・育成プログラム】に採択されました。カテゴリ3に採択された事業は新潟県では初めてであり、全国の高専としても初めてです。「米百俵の精神」が息づく長岡で、全国の高専生を対象に、市内企業のDX課題解決を通じて、地域産業のDXイノベーションを牽引する人材の育成を行います。2024年7月24日には長岡市磯田市長と事業機関担当者で本事業について意見交換、8月3日にはキックオフイベントが行われました。



(写真左から)株式会社イードア河野一樹、株式会社イードア石川翔太新潟支社長、長岡市磯田達信市長、長岡高専小林幸夫校長、長岡高専村上祐貴地域創生教育研究推進室長



◆採択されたプログラムの概要

「地域DXエバンジェリスト創出プログラム ~高専生がデザインする地域未来~」(通称Ent-X)は、地域のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進と次世代リーダーの育成を目的としたプロジェクトです。本プログラムは、長岡市の総合戦略「長岡版イノベーション」に基づき、人材育成と産業振興・起業の促進を主要施策に掲げる長岡市との産官学金連携を最大限に活かし、地域企業や地域社会の課題解決を通じて地域産業のDXイノベーションを牽引する人材の育成を行います。

高専生を地域企業等のDX課題解決におけるリアルな0 → 1(ゼロイチ)の体験を通じて、「巻き込み力」「課題抽出力」「課題解決力」「GRIT(やり抜く力)」といったスキルを習得し、地域未来を切り拓く人材として育成します。さらに、本事業を通じて創出された地域課題の解決策は、産学官金が伴走支援し、地域社会での実装を目指します。

本プログラムを通じて、高専生の創造力と実践力を昇華し、そして全国に広がる高専ネットワークを活用して地域社会に新たな活力をもたらし、高専生が地域のDX推進に貢献する地域DXエバンジェリストとして、地域社会の未来を牽引する存在となることを期待しています。2024年8月3日にはプログラムのキックオフイベントとして、ロールモデルとなる若き起業家が集結し、パネルディスカッションが行われました。

Ent-X公式サイト:

https://kosen-ent-x.jp/



若き起業家によるパネルディスカッションの様子


Ent-Xの事業背景を説明する長岡市地域おこし協力隊(長岡高専担当)辻貴美花さん


Ent-Xの事業概要を説明する株式会社イードア石川翔太新潟支社長



◆事業代表者からのコメント(長岡高専: 村上祐貴地域創生教育研究推進室長)


長岡高専では、地域と連携した教育および研究を推進し、地域の活性化を担うイノベーション人材の輩出を目指して、2019年に地域創生教育研究推進室(in-port)を設置しました。地域を学び舎とし、地域企業と協力して、新しい発想と実践力を兼ね備えた人材を育成しています。2018年からはアントレプレナーシップ(起業家精神)を育成するための「アントレプレナー育成プログラム」を開始しました。本事業では、これまで培ってきたアントレプレナーシップ教育を基盤に、イードアの地域DXにおける実務経験活用し、地域企業や地域社会の課題解決を通じて、地域産業を革新するDXイノベーションを牽引する人材を育成します。本事業を通じて、高専生がデザインする地域の未来を発信していきます。



◆事業共同代表者からのコメント(イードア:石川翔太新潟支社長)


イードアは2020年より新潟に進出し、地域×イノベーションのカタチを模索してまいりました。「産産官学」をキーワードに掲げ、新潟駅前最大級イノベーション施設「NINNO」の共同開発や、新潟大学とのアントレプレナーシップ共同研究などを推進してきました。また、地域の企業にむけては新規事業立ち上げ、DX環境の構築を推進支援してきたことから本事業における地域企業と高専生の描く未来の融合の場をご提供できればと考えております。

長岡市においては、2023年10月にミライエ長岡に開設した「NINNONAGAOKA」をきっかけに、今年度より連携協定を締結し弊社社員の派遣をおこなっております。多くの起業家を輩出してきた長岡高専、長岡市を舞台に全国の高専生にとっての新たなアントレプレナーシップ精神発露の場となることを目指します。



◆一般財団法人三菱みらい育成財団 について


三菱みらい育成財団は、三菱グループ創業150周年にあたり、次世代人材の育成を目的に、2019年10月に設立されました。不確定でひとつの正解がない「VUCA」(Volatility:変動性、Uncertainty:不確実性、Complexity:複雑性、Ambiguity:曖昧性)の時代を生き抜き、未来を切り拓く人づくりをテーマに、次代を担う若者の育成を目指す教育活動への助成と、ネットワークづくりや情報発信を行い、その成果を広く社会に波及させるための活動を行っています。

公式サイト:

https://www.mmfe.or.jp/



◆長岡高専について


本校は、国立長岡工業短期大学(1961年4月1日創立)を前身とし、高等専門学校制度が発足した1962年(昭和37年)4月1日に国立高等専門学校第1期校12校のひとつとして設置されました。学科には、機械工学科、電気電子システム工学科、電子制御工学科、物質工学科、環境都市工学科、の5学科があり、専攻科には、電子機械システム工学専攻、物質工学専攻、環境都市工学専攻の3つの専攻があります。教育理念には、「人類の未来をきりひらく、感性ゆたかで実践力のある創造的技術者の育成」を掲げています。



長岡高専校舎正面入口



学校概要

学校名:独立行政法人国立高等専門学校機構 長岡工業高等専門学校

所在地:新潟県長岡市西片貝町888番地

代表者:小林 幸夫

設 立:1962年(昭和37年)

【URL】:


事業内容:高等専門学校・高等教育機関



◆株式会社イードアについて


「産業構造改革を通じて未来を創る」をビジョンに掲げ、2010年に創業。「既存産業の成長支援/新産業創出」によってよりよい未来を創るため、既存の手法に捉われず、社内外のリソースを活用しながら多角的なソリューションを提供しております。

地域戦略化事業部においては、「産産官学」をコンセプトに地域に持続可能なイノベーションの仕組みをつくるための取り組みを行い、2023年10月にミライエ長岡内にオープンしたニーノナガオカを拠点に長岡市での活動を展開。2024年4月には長岡市と連携協定の締結を行い、地域活性化起業人として社員を派遣しております。



企業概要

会社名:株式会社イードア

住所:(東京本社)東京都港区赤坂2-3-5 赤坂スターゲートプラザ16F

(新潟支社)新潟県新潟市中央区笹口2-2 新潟プラーカ2 2F

代表者:中村裕

設立:2010年3月25日

東京本社URL:

https://edoa.co.jp/

新潟支社URL:

https://edoa-niigata.jp/



◆長岡市について


新潟県の中央に位置し、美しい山々と日本海に囲まれた自然豊かな中越地域の中心都市であり、東京からも新幹線で1時間30分のアクセスを有しています。長岡まつり大花火大会や、全国2位の蔵数を誇る日本酒、世界的に流通する錦鯉など、さまざまな特色と文化を持った個性豊かなエリアが包括されています。

「米百俵」の精神から生まれた国漢学校の跡地に昨年7月オープンした「米百俵プレイス ミライエ長岡」には、市内の4大学1高専と企業の交流の場「NaDeC BASE」が整備され、イノベーションによる産業の活性化と人材育成が進められています。

【URL】:

https://www.city.nagaoka.niigata.jp/

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。