Categories: All

COCOLON、シンポジウム「地域福祉のおもてうら」を共催、地域福祉の現状とこれからについて職域を超えて議論




重症心身障がい児のと家族や支援者向けに学び・遊び・情報を提供をする「COCOLON」(運営:特定非営利活動法人EPO、東京都江戸川区、代表:齋藤えりか)は、せんじん訪問介護ステーション(東京都中央区、代表:渡裕子)が主催するシンポジウムを共催することが決まりましたのでお知らせします。本シンポジウムは地域福祉の現状とこれからについて様々な職域の登壇者が議論します。COCOLON BASEでの現地参加とオンライン参加が可能で、どちらも参加費は無料です。ぜひご参加をお待ちしております!

シンポジウム詳細

重症心身障がい児(者)および医療的ケア児に携わる福祉職と福祉を利用する重症心身障がい児の家族が登壇し、地域福祉の現状についてそれぞれの立場から共有し、実態の理解を深めます。

福祉サービスを提供する側、利用する側の両面から地域福祉を捉え、これからの福祉をよりよくするための知を共有します。また、訪問介護・相談支援・通所施設の地域福祉に関わる職種・事業所がそれぞれどのように連携することがより良い地域福祉を築くことができるか、利用者にとってより良い事業所を地域に増やすためにどのように取り組んでいくべきかについて、クロストークを交えながら議論します。





プログラム


14:00

開会

14:05

各事業について(訪問介護・相談支援・通所施設)

14:30

利用者の立場から福祉サービス利用の実際

14:50

テーマ① 地域福祉の困りごと

テーマ② 今後こうしたい・こうなってほしい

会場・オンライン参加者からの質問

15:30

~45

終了予定

開催概要


名 称:

「地域福祉のおもてうら」-ハートのない支援はもういらない.。-


日 時:

9月7日(土) 13:30開場 14:00開演


場 所:

COCOLON BASE(東京都江戸川区篠崎町7-21-16 2F)

オンライン(YouTube Live)


定 員: 現地参加

20名

オンライン参加

制限なし


参加費

:無料


主催:せんじん訪問介護ステーション


共催:特定非営利活動法人EPO【COCOLON】

本イベントはハイブリッド開催として実施します。

COCOLON BASEに行くことが難しい方でもご自宅や好きな場所からイベントにご参加いただくことが可能です。


================


【イベントの申し込み方法】


================

1.


イベント申込フォーム(Google form)





アクセスし、申込フォームへお進みください。申込フォームに必要事項を記入してお申し込みください。

2.お申し込みが完了された方には、

9月2日頃に会場の案内および配信URLをメールで送付します。

※オンライン参加の方も申し込みが必要です。

本シンポジウムに関するお問い合わせ先

▶info@co-co-lon.com

登壇者紹介


議 長 :せんじん訪問介護ステーション 渡裕子


通所施設:特定非営利活動法人EPO 理事長 齋藤えりか


相談支援:子ども発達支援センターゆりのき 稲垣藍


居宅介護:事業所管理者・サービス提供管理者 猪狩ありさ


福祉サービスを利用する重症心身障がい児の家族 田中佳世



渡裕子 / せんじん訪問介護ステーション 代表

2児の母であり、2016年に生まれた長女は重度心身障がい児。

障がいを抱える方とご家族のご負担を一緒に抱え、伴走者として皆様の生活に寄り添う事業所を作りたく、居宅介護事業所を開業。

福祉サービスを利用する家族でもありながら、居宅介護事業所を開業し、利用者・支援者両方の立場から福祉を捉える。



特定非営利活動法人EPO 理事長 齋藤えりか


子ども発達支援センターゆりのき 稲垣藍


居宅介護事業所 管理者 猪狩ありさ


重症心身障がい児家族 田中佳世

特定非営利活動法人EPOについて

特定非営利活動法人EPOは、2016年に東京都で

重症心身障がい児の通所施設「ここね」

の運営を開始し、現在は東京都内で3つの児童発達支援事業所と1つの放課後等デイサービスを運営しています。

地域で暮らす重症心身障がい児やそのご家族をサポートしてきた経験を活かし、2023年12月より

オンラインコミュニティ【COCOLON】

を運営しています。

障がいを持ったお子様やそのご家族、ごきょうだいが安心して暮らしやすい環境、子育てしやすい環境、楽しいことに参加できる環境づくりを進めていきます。



特定非営利活動法人EPO 理事長 齋藤えりか


特定非営利活動法人EPOのX、COCOLONのInstagramでも情報を発信しております。


ここね/ X (twitter.com)


COCOLON | Instagram


COCOLON | Lit link


特定非営利活動法人EPO

団体名:特定非営利活動法人EPO

所在地:東京都江戸川区篠崎町7-21-16

アルファグランデ篠崎弐番街2F

代表:齋藤 えりか

設立:2015年4月

事業内容

主として重症心身障がい児を対象とする児童発達支援・放課後等デイサービス

重症心身障がい児と家族・きょうだい・支援者のコミュニティサロン「COCOLON」

ここねHP:

http://co-co-ne.jp/


COCOLON :

https://co-co-lon.com/


COCOLON CM:


【本リリースに関するお問い合わせ先】

特定非営利活動法人EPO

COCOLON事務局

e-mail: info@co-co-lon.com

[display_rakuten_products]
GENIC

GENIC PRESS(ジェニックプレス)は、インスタ映えスポットや人気の投稿を共有し、さらに宣伝やモデルの活動に関する情報を発信するソーシャルメディアです。 モデルとしての活動を始めたい方や、インフルエンサーとしての影響力を高めたい方、フォロワーを増やしたい方は、どうぞお気軽にDMでお問い合わせください。詳細な情報は当ウェブサイト(genicpress.com)でもご確認いただけます。