-
開催概要
■開催期間
2024年9月6日(金)~29日(日)
■開催場所
RED° TOKYO TOWER
◇住所:東京都港区芝公園4-2-8 東京タワー フットタウン内1F、3F-5F
■イベント公式サイト
https://tokyotower.red-brand.jp/event/red_odekake-kozame/
-
「おでかけ子ザメ」専用入場チケット・入場者特典情報
「おでかけ子ザメ」のイベントを楽しむには、「おでかけ子ザメ」専用入場チケットが必要です。「おでかけ子ザメ」専用入場チケットには、RED° TOKYO TOWER 90分遊び放題+謎解き+入場者特典(ランチョンマット全1種)が付いています。
※詳細はイベント公式サイトをご確認ください。
-
オリジナルグッズを一挙公開!
本コラボイベント用に描き下ろしたおでかけ子ザメのイラストを使用したオリジナルグッズを多数販売致します。さらに、1,500円(税込)お買い上げ毎にオリジナルポストカードをプレゼント!
※画像はイメージです。
-
謎解きにチャレンジしよう!
謎解きイベントに興味を持った子ザメちゃんと一緒に謎解きに挑戦してみよう!クリアした方には、オリジナルステッカーをプレゼント!
-
RED° SHOKUDOにてコラボフード・ドリンクを満喫しよう♪
子ザメちゃんの大好きなパイナップルが入ったコラボフードとドリンクをご用意しました。他にもデザートや、描き下ろしイラストの子ザメちゃんをモチーフにしたオリジナルドリンクも販売致します。お子様から大人まで楽しめるコラボフードです。
さらに、コラボメニュー1品ご注文ごとにオリジナルコースターをランダムで1枚プレゼント!(全6種)
RED° SHOKUDOは、おでかけ子ザメ専用入場チケットが無くても、誰でもご利用になれます。
-
「おでかけ子ザメ」のグリーティング
子ザメちゃんがRED゜TOKYOTOWERに遊びにきます。子ザメちゃんと一緒に記念撮影を楽しんでね!
開催日時:9/15(日)
※詳細はイベント公式サイトをご確認ください。
■『おでかけ子ザメ』とは
****************
2023年8月からYouTubeアニメ配信で話題の人気シリーズ!
町に”おでかけ”してくる子ザメちゃんとお友達とのどこか切ないハートフルストーリー!
「今日はどこにおでかけしようかな」
夏の日のサイダーにチューチューアイス、ラジオ体操にお祭りの屋台、そしてお友達とのとっておきの場所。
子ザメちゃんの小さな大冒険が始まる!
アニメ『おでかけ子ザメ』公式サイト:
https://odekake-kozame.com/
アニメ『おでかけ子ザメ』公式X(旧Twitter):
Tweets by kozame_info
アニメ『おでかけ子ザメ』公式YouTubeチャンネル:
https://www.youtube.com/channel/UCj5n8eLbvEGyK_bSYu51KCQ
****************
■権利表記 ©ペンギンボックス・KADOKAWA/おでかけ子ザメ
■RED° TOKYO TOWERについて
「RED°」ブランドのメインプラットフォームとして、TOKYO/JAPAN のアイコンである東京タワー内に日本最大規模となる次世代エンタメテーマパークを2022年4月に開業。
最新のゲームタイトルをプレイしたり、世界最先端のXR技術を搭載したスタジアムで大会やイベントを楽しんだりと、あらゆる場面で遊びを詰めこんだ「異次元のエンタメ体験」を提供する空間を追求。東京タワーから日本全国へ、そして世界へRED°の世界観を発信していきます。
公式サイト:
https://tokyotower.red-brand.jp/
■TEG株式会社について
TEGは、東京タワーを拠点に、IPとファンをマッチングする事業を展開する会社です。「RED°」(レッド)ブランドを用いて、東京タワー内のテーマパーク運営やIPコンテンツ事業などを手掛けており、東京タワーに2022年4月グランド
オープンした施設「RED° TOKYO TOWER」は、最先端テクノロジーを搭載した体感型ゲームから、小さなお子様でも楽しめるボードゲームまで揃えた新体験テーマパークとなっています。また、オフラインの施設開発やデジタルプラットフォ
ームの構築を、「RED°」ブランドのもと推進。日本と世界、発見と熱狂をクロスオーバーさせながら、ライフスタイルを拡張する多様な体験を描いていきます。
■株式会社KADOKAWAについて
出版、アニメ・実写映像、ゲーム、Webサービス、教育・EdTechなどの事業を展開する総合エンターテインメント企業です。世界中から才能を発掘して多彩なIP(Intellectual Property)を創出し、さまざまなメディアで展開。創出したIPをテクノロジーの活用により世界に届ける「グローバル・メディアミックス with Technology」戦略を掲げ、IP価値の最大化を推進しています。
以上