ETS Japan合同会社(所在地:東京都千代田区 カントリーマネージャー:根本 斉)は、10月26日の「TOEFLの日」(※)を記念して、すべての世代の方に英語に親しみ楽しんでいただける企画として、“60秒以内であなたの想いを英語で語ろう!「Speakingチャレンジ動画コンテスト」”を開催いたします。
※2023年から毎年10月26日は「TOEFLの日」として日本記念日協会に正式認定されました。
グランプリは海外旅行券!Speakingチャレンジ動画コンテスト |
「海外で実現したいことがある」「英語を活用して新たな挑戦をしてみたい」「将来海外で活躍できる人になりたい」そんなみなさんの想いを応援する「Speakingチャレンジ動画コンテスト」を今年も開催いたします。今年は『夢を実現するために、頑張っていること』を60秒以内で自由に英語で語ってください。入賞者の方には10万円分の海外旅行券や1万円分の図書券をご用意。さらに今年は参加いただいた方全員に、TOEFLロゴ入りモバイルチャージャーをプレゼントします。
特別審査員 |
今年は英語や留学の分野で人気のインフルエンサー4名が特別審査員を担当します。各カテゴリーごとに特別審査員が、グランプリ1名、TOEFL賞2名を選出します。またグランプリ受賞者には、特別審査員からお祝いのコメント動画も用意。お祝いのコメント動画はETS JapanのYouTubeチャンネルでショート動画で公開されます。
・小学生部門:海外・英語系動画クリエーター Mayuさん
・中高生部門:海外・英語系動画クリエーター 華音さん
・学生部門(19歳以上):海外・英語系動画クリエーター Yuzzyさん
・社会人部門:ビリギャル本人 小林 さやか さん
受賞作品の発表 |
特別審査員の海外・英語系動画クリエーター華音さんとMayuさんをプレゼンターに迎え、グランプリ&TOEFL賞の授賞式を開催します。授賞式の様子及び受賞作品の発表は、ETS Japanのチャンネルで10月26日当日に公開され、TOEFLの日を盛り上げます。
コンテスト概要
応募カテゴリー |
・小学生部門 |
応募テーマ |
「To realize my dream」 (夢を実現するために、頑張っていること ) |
賞 品 |
グランプリ(各部門1名 計4名) 海外旅行券 10万円分 参加された方全員に! |
作品エントリー期間 |
8月23日(金)~ 9月16日(月) |
作品エントリー方法、審査の流れ、応募にあたっての注意事項など
詳しくは「2024 #TOEFLの日 Speakingチャレンジ動画コンテスト」特設ページをご確認ください。
「TOEFLの日」について
TOEFLテスト日本事務局であるETS Japanは、海外留学を目指す方や英語を武器に世界に挑戦するすべての人々にとって親しみやすいテストであり続けたい、人々と世界を近づけ可能性をより広げるツールとなる英語を、積極的に使ってもらえるきっかけを作っていきたいという願いから、TOEFLのカタカナ表記である「トーフル」に音の響きが似ている10月26日を「TOEFLの日」として、2023年に記念日の登録をいたしました。
■TOEFL®とは
TOEFLは英語能力を評価する試験として、世界の幅広い国で受け入れられているテストです。中でも世界160カ国以上、13,000以上の大学、大学院、その他機関でスコアが認められているTOEFL iBTは、コミュニケーションに必要な「読む」「聞く」「話す」「書く」の4技能を総合的に且つ高い精度・公平性をもって測定し、どれだけ英語を「知っているか」ではなく、「使えるか」に焦点をあてています。また日本国内でも大学/大学院入試、単位認定、教員・公務員試験、国際機関の採用、自己研鑽、レベルチェック、生涯学習など活用の場は広がっています。
【会社概要】
ETS Japan 合同会社(英語表記:ETS Japan)
職務執行者:根本 斉
所 在 地 :〒102-0074 東京都千代田区九段南4-7-24 トゥーラント88ビル 4F
Tel : 03-6272-8543
Fax :03-6272-8544
Webサイト:www.etsjapan.jp
創 立:2021年5月17日
事 業 内 容 :東京を拠点とするETS Japanは、米国ニュージャージー州プリンストンに本社を置く、教育サービスの非営利団体ETSの子会社です。英語力の証明として、アメリカ、カナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドなど英語圏の100%の教育機関や、世界160カ国13,000以上の教育機関でそのスコアが認められているTOEFL®テストのほか、海外MBA・大学院留学で必要とされるGRE®テスト、各種テスト教材、ライティング添削ツールCriterion®など、様々な評価ツールや学習ツールを提供しています。最先端の研究に基づいた公正で信頼性の高いそれらのツールを提供することで、すべての学習者が個々の可能性を最大限高めることができる機会の創出と社会貢献を目指しています。