記事URL
https://my-cardlife.com/base/?p=1817&preview=true
調査サマリー
・9割が夏のボーナスが「支給された」と回答。一方「支給されなかった」方の勤め先の6割が「小規模企業」
・今年の夏のボーナスの総額は「10万円~30万円未満」と回答した方の割合が最も多いという結果に
・今年の夏のボーナスに関して「やや満足」という回答が最も多く4割
・現在の収入は「300万円~500万円未満」が最多
・約半数の方が昨年と比べて今年の夏のボーナスは「変わらない」と回答
・ボーナスが変化した、または変化しなかった要因は「会社の業績」が最多の7割以上
・ボーナスの使い道は「貯金」が最多の約6割という結果に
調査の背景
近年、日本政府がデフレ脱却のための政策として行っている企業への賃金引上げの要求などの影響で、多くの企業が基本給の引き上げを行っています。またコロナ禍が収束したことや円安などの要因もあり、業績好調な企業が多くあります。そういった情勢の中で、ボーナスにはどのような影響があるのでしょうか。
今回は、2024年8月にインターネット調査で実施したアンケートの回答結果を元に、「夏のボーナスは支給されたか」「夏のボーナスの総額」「ボーナスの満足度」「現在の収入」「昨年からのボーナスの変化」「ボーナス変化の要因」「ボーナスの使い道」などをお伝えします。
調査の詳細
「【会社員限定】夏のボーナスに関する簡単アンケート」
会社員の夏のボーナスについて調査する。
・調査日:2024年8月14日〜2024年8月15日
・調査方法:株式会社クラウドワークスのパネル利用によるインターネット調査
・対象者:会社員の方
・回収サンプル数:100票
調査結果
■9割が夏のボーナスが「支給された」と回答。一方「支給されなかった」方の勤め先の6割が「小規模企業」
「Q1.夏のボーナスは支給されましたか?」という問いに対して、「支給された」方の割合が90%、「支給されなかった」方の割合は10%という結果になりました。
また、夏のボーナスが「支給されなった」方について詳しくみると、企業規模は「小規模企業」が最も多く60%、年収は「300万円未満」が最も多く全体の6割ということがわかりました。
■今年の夏のボーナスの総額は「10万円~30万円未満」と回答した方の割合が最も多いという結果に
「Q2. 今年の夏のボーナスの総額はいくらでしたか?」という問いに対して、「10万円~30万円未満」と回答した方の割合が32%と最も多く、次いで「30万円~50万円未満」が22%という結果になりました。
■今年の夏のボーナスに関して「やや満足」という回答が最も多く4割
「Q3.今年の夏のボーナスに満足していますか?」という問いに対して、「やや満足」と回答した方の割合が40%で最も多いという結果になりました。一方で4割弱の方は今年の夏のボーナスに不満があるということもわかりました。
また、「3-2. 上記で回答した理由を教えてください。」という質問に対して、以下のような回答が見られました。
【とても満足(以下一部抜粋)】
・平均的に見ても圧倒的に多いボーナス金額だから。
・まったく出ないよりもましだと思う様にしているので、出なかった年に比べるととても満足できている。
・過去最高のボーナス額だったから。
・昨年まではフリーランスで働いており、ボーナスはまったく無かったから。
・自分があげた成果を考えると、前回、前々回のボーナスよりも金額が上がったように感じるから。
【やや満足(以下一部抜粋)】
・会社の業績があまり良くないとは言われていたが冬と同額が支給されたから。
・建設業界では、出してくれるだけありがたいと思う。
・物価高なのでこの金額は妥当だと思ったから。
・業界全体に業績の落ち込みが感じられる状況にも関わらずボーナス削減にならなかったため、貰えただけでも有難いと思っている。
【やや不満(以下一部抜粋)】
・物価高が続いているのに変化がないから。
・去年より夏のボーナスは上がるかなと思っていましたが上がらず現実維持だったから。
・世間がボーナスが増えたところが多いといっているわりに自分のボーナスがあまり変わっていない感じであったから。
・大企業の賞与金額を聞くとスズメの涙に感じる。
・会社が儲かっている割には社員への配分が乏しいから。
【とても不満(以下一部抜粋)】
・業績不振でボーナスが少ないことは納得できるが、業績不振の中でも新卒は一律高額支給される仕組みとなっており、数字を出しているメンバーに還元されないため。
・時代に逆行し、年々減っている。
・賞与が支給された事は無いから。
■現在の収入は「300万円~500万円未満」が最多
「Q4. 現在の収入はいくらですか?」という問いに対して、「300万円~500万円未満」が最も多く46%、次いで「150万円~300万円未満」と「500万円~700万円未満」が19%と同率という結果になりました。
■約半数の方が昨年と比べて今年の夏のボーナスは「変わらない」と回答
「Q5.今年のボーナスは昨年からどう変化しましたか?」という問いに対して、49%の方が「変わらない」と回答しました。次いで「少し増えた」という回答が32%でした。
■ボーナスが変化した、または変化しなかった要因は「会社の業績」が最多の7割以上
「Q6. ボーナスが変化した、または変わらなかった要因は何だと思いますか?」という問いに対して、約7割の方が「会社の業績」を挙げました。次いで「評価」が16票という結果になりました。
■ボーナスの使い道は「貯金」が最多の約6割という結果に
「Q7. ボーナスは何に使う予定ですか?」という問いに対して、「貯金」が最も多く60票、次いで「投資・資産運用」21票、「趣味・娯楽」20票という結果になりました。
また、「7-2. ボーナスの使い道とその理由について詳しく教えてください。」という質問に対して、以下のような回答が見られました。
【貯金(以下一部抜粋)】
・先行きが見えないので貯金する。
・そこまで大きな額でもないため、今後のために貯金する。
・満足できる金額ではないので消費意欲がわかないから貯蓄する。
・貯金。臨時収入を当てにしてお金を使うのはよくないから。
【投資・資産運用(以下一部抜粋)】
・新NISAを始めたのでできるだけ入金したい。
・投資信託として運用に回す。
・早期退職するための投資に回したい。
・物価も上昇して何かと不安定なので、貯金を基本としつつ増やせれば増やしたい。
・給与の大幅アップが望めないため、副業・投資をしながら総収入の底上げを図っている。預けているだけでは資金は増やせないので、ボーナスは投資(株・FX)に充当する。
【趣味・娯楽(以下一部抜粋)】
・趣味の自転車にまつわるものを購入する。
・趣味である車にお金を使いたい。
・普段行かないエステに行きたいから。
・夏休みの旅行費用や奥さんへの誕生日プレゼント。
【生活費(以下一部抜粋)】
・日々の生活費が足りないので足しにする。
・大きな金額ではないので、ボーナスが入ったから使うというわけではなく日々の支出の中で使用する。
・食費や水道光熱費、子どもの習い事の出費の一部に使った。
■今回の調査を通じて
今回のアンケート調査(100名対象)では、9割が夏のボーナスが支給されており、総額は「10万円~30万円未満」が最多という結果になりました。また夏のボーナスの満足度は56%と半数程度で、ボーナスの使い道は貯金が最多ということが明らかになりました。
賢く快適なカードライフを送ろう
▼クレジットカードに関するさまざまな情報を紹介するサイトのご紹介
「my-cardlife」は、クレジットカードからカードローンまで、筆者の実体験エピソードを織り交ぜながら、あなたの初めてに寄り添って、お得な情報をご紹介していきます。
会社概要
会社名:株式会社SOKKIN
設立日:2021年4月7日
代表者名:本間 亮平
所在地:東京都新宿区西新宿6-11-3 D タワー西新宿 16階
会社HP:https://sokkin.me
———————————————————————
▼株式会社SOKKINのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/111846
▼関連サイト
SOKKIN MATCH(企業向けサイト)
https://sokkin-match.me/client_talent/
SOKKIN MATCH(求職者向けサイト)
https://sokkin-match.me/partner_talent/
看護師向け転職エージェント比較サイト
https://kango-navi-kyujin.com/lp/
介護士向け転職エージェント比較サイト
https://kaigoshi-kyujin-kaigonomori.com/lp/
理学療法士向け転職エージェント比較サイト
https://kaigoshi-kyujin-kaigonomori.com/rehabili/
保育士向け転職エージェント比較サイト
https://tenshoku-navi.jp/hoikushi/index.html
派遣社員向け転職エージェント比較サイト
https://haken-navi-kyujin.com/
エンジニアフリーランス向け転職エージェント比較サイト
https://pro-navi-freelance.com/
建設業界向け転職エージェント比較サイト
https://kensetsu-tenshoku.com/
ピルのオンライン診療比較サイト
https://at-pill.com/
GLP-1処方クリニック比較サイト
https://at-diet.com/
電力会社比較サイト
https://japan-denki-navi.com/
ファクタリング会社比較サイト
https://best-factoring-navi.com/
マーケター様向けSOKKIN MATCH 記事コンテンツサイト
https://sokkin-match.me/base/
企業様向けSOKKIN MATCH 記事コンテンツサイト
https://sokkin-match.me/base/client/
看護師向け記事コンテンツサイト
https://kango-navi-kyujin.com/base/
介護士向け記事コンテンツサイト
https://kaigoshi-kyujin-kaigonomori.com/base/
クレジットカード記事コンテンツサイト
https://my-cardlife.com/
ファクタリングサービス一括査定サイト
https://factoring-one-step.com/