岐阜の夏の風物詩の筆頭といえる、ぎふ長良川鵜飼を応援するプロジェクト(PASSING on PROJECT:岐阜市長良:代表 笹生八穂子)は鵜飼をより盛り上げるための様々な企画を展開。中でも鵜飼舟に乗りこむ鵜匠6人と船頭13人、屋号や鵜や篝火など鵜飼にまつわる豆知識などが詰まった全30枚が話題を
集めている。
「ぎふ長良川鵜飼」。1300年を超える歴史を持ち、織田信長にもこよなく愛されたという鵜飼。
鵜匠が紹介される機会は多いいが、今回は日頃紹介される機会がなかった船頭たちに焦点を当てた。
450年前と変わらぬ装束と漁法を守り続ける鵜匠と一方、アスリート並みの鍛え抜かれた肉体と日焼けした姿に竿と櫂を手に水上を走り抜ける船頭の勇姿は鵜匠同様に注目すべき存在といえる。そんな船頭たちに焦点を当てたのは東京からが岐阜へ移り住んだいわゆる移住組が「新しい地元」となる岐阜のためにできることを、と鵜飼の継承応援プロジェクトを立ち上げ企画制作を行なった。船頭たちの素顔を知るために、20時間以上にわたるインタビューを行い、それぞれの信条や性格、趣味や好きな食べ物に至るまでリサーチし、カードに盛り込んだ。カードのデザインを担当したクリエイティブ・ディレクターの南部美乃は「水の流れや水位、風や月まで読み取りながら鵜飼舟を操る姿には惚れ惚れします」と話す。
船頭はアスリート
写真は写真家でサッカーを中心に様々なジャンルのアスリートを撮り続ける近藤篤が担当。舟に立つ船頭たちはアスリート同様で「撮れば撮るほど奥深く、とにかくカッコいい。仕事への誇りが表情に表れている」と、今までにない鵜飼の世界を見事に切り取り、船頭たちの有志を写真におさめた。
5月の開幕以来注目を集めた「鵜飼カード」だか、船頭たちの24枚に加えて、6人の鵜匠のカードも加わり、2024年完全版が完成。県外からも購入したいという声に応えて、ECサイトでの発売となった。
鵜飼の準備をする川辺には、いまやカードを手にサインをもらう観光客や子供たちが訪れる。
鵜飼カードになった船頭のひとり、マルワのとも乗り、今井翔介さんは「自分がカードになるなんて夢にも思わなかったので、とても恥ずかしかった。でも、観覧船のお客様から名前を呼んでもらったり、町でも声がかかることもあり、今まで裏方だった自分達も応援してもらえて、さらに鵜飼が盛り上がってくれたら嬉しい」と話している。
若手は26歳から最年長は船頭歴60年の72歳まで、多種多様な船頭が活躍するぎふ長良川鵜飼。
鵜飼の最中、鵜匠や船頭の名前を呼び声援を送る光景は新しい鵜飼の楽しみ方のひとつとも言える。
「鵜飼カードで鵜匠さんや船頭さんの心意気やその世界をより楽しく深く知ってもらえるきっかけになって、今年の9万人乗船の目標に向けて、一役を担えればと」と話している。
鵜飼カードは鵜飼観覧船待合所売店をはじめ、岐阜市長良を中心とした各店舗、特設サイトでも販売し、鵜飼カード付き「あられ忍つぶまる」¥220や「山田珈琲バッグ」¥480など岐阜市の名店人気商品とのコラボも行っている。
2024年鵜飼カード完全版(全30枚) ¥4500(税込)
鵜飼カード 1枚 ¥150(税込)
鵜飼カード付き あられ忍者つぶまる ¥220(税込) コンポタージュ味ほか
鵜飼カード付き 山田珈琲コーヒーバッグ(2個入) ¥480(税込)
ECサイト
https://gifuukai2024.theshop.jp/
販売店情報 公式サイト
ぎふ長良川鵜飼応援プロジェクト 「PASSING on PROJECT」
代表 笹生八穂子 (プロデューサー) Instagram : sasaodesu
南部美乃 (クリエイティブ・デイレクター) Instagram : gifufu_metome
近藤篤 (写真) Instagram :atsushikondo_photo
PASSING on PROJECTでは2024年鵜飼開幕に合わせて岐阜駅前の大型フラッグ、鵜飼カード
ぎふ長良川鵜飼タブロイド誌など、今までになかったプロモーションを企画製作。
ぎふ長良川鵜匠組合の公認プロジェクトとして、鵜匠、船頭と連携し、岐阜市や地元企業、団体等の協力のもと活動を行なっています。
鵜飼開幕/鵜匠六人揃い踏み
5月11日の鵜飼びらきに合わせて、岐阜駅前に掲げられた
縦3メートルの大型フラッグ。6人の鵜匠たちが思い思いのポーズで
「ようこそ長良川へ」と出迎えている。
ぎふ長良川の鵜飼 /タブロイド発行
近藤篤が撮影した長良川鵜飼にまつわるシーンを網羅したタブロイド誌、全8ページのフリーペーパー。鵜舟に乗る鵜匠、船頭の紹介や俳優、岡田准一さんの寄稿文も掲載。岐阜市を中心に各地で配布中。
PASSING on PROJECT 協賛