みらい甲子園では、全国の各地域で最優秀賞や優秀賞を受賞したチームに苗木を副賞として進呈し、北海道美幌町の協力のもとで地元高校生と共に植樹活動を行っています。今年で3年目を迎える「ユース未来の森プロジェクト」では、これまでに高校生の手で約900本のミズナラの苗が植樹され、気候変動アクションの象徴として成長を続けています。※昨年度の様子はこちらからご覧ください。
2024年11月1日には、昨年度の受賞チームに代わり、北海道みらい甲子園で最優秀賞を受賞した剣淵高校と、ファイナリストとして受賞した中標津農業高校の生徒を含む約30名が、美幌町でミズナラの苗を植樹します。
今年の特別企画として、植樹活動と同日に、みらい甲子園が2023年に発行した「気候アクションブック」を用いた気候変動学習会を開催します。この学習会では、参加する生徒たちが気候変動について深く学び、行動を起こすための力を身につける貴重な機会となります。
気候変動教育の重要性が高まる中、このイベントは、高校生たちが共に学び、未来のために気候変動に立ち向かうアクションを実践できる場として注目されています。
植樹という具体的な活動を通じて、生徒たちは自分たちの手で持続可能な未来を創るための一歩を踏み出しています。
<イベント概要>
•日 時: 2024年11月1日(金)
•場 所: 北海道美幌町の森
•参加校: 北海道剣淵高等学校(2023年度北海道大会最優秀賞受賞校)、
北海道中標津農業高等学校(2023年度北海道大会ファイナリスト受賞校)
•内 容: 気候変動学習会、ミズナラの苗植樹活動
本プロジェクトは、気候変動問題に対する具体的なアクションを通じて、次世代のリーダーとなる高校生たちに、地元の自然環境を守りながら、地球規模の課題に取り組む機会を提供しています。これからも全国の高校生たちが未来の森を育て、気候変動に立ち向かう活動を続けていきます。
さらに、植樹地には、全国各地域大会の最優秀チームおよび優秀チームの名前が看板に刻まれます。
●2023年度大会受賞チーム一覧
【最優秀賞チーム】
ユニバーサルナマズジャパンUNJ「北海道剣淵高等学校」
生物生産科 6次産業研究室「青森県立五所川原農林高等学校」
蟲喰「岩手県立葛巻高等学校」
山形県立致道館高等学校化学Bゼミβ班「山形県立致道館高等学校(旧:山形県立鶴岡南高等学校)」
農業研究部「茨城県立水戸農業高等学校」
生理用品×学校「筑波大学附属坂戸高等学校」
安房拓心高校園芸部「千葉県立安房拓心高等学校」
ストロベリーズ「東京都立五日市高等学校」
横浜共立学園高等学校サステナブルガールズ「横浜共立学園高等学校」
KFSHS「金沢大学人間社会学域学校教育学類附属高等学校」
チームTMG「静岡県立富士宮西高等学校」
英心高等学校 〜つなチャンズ〜「英心高等学校」
さくらんぼ「雲雀丘学園高等学校」
AYAME「広島女学院高等学校」
Wall Street Wizards「福岡県立鞍手高等学校」
熊本県立芦北高等学校林業科アマモ班「熊本県立芦北高等学校」
AAA栽培チーム サフラン班「大分県立久住高原農業高等学校」
元祖トレロ魂「鹿児島県立曽於高等学校」
Teamサラバンジー!「北谷高等学校/具志川高等学校」
【優秀賞チーム】
STELLA(ステラ)「北海道札幌視覚支援学校」
けっぱるJK「青森明の星高等学校」
盛岡農業高校 食品科学科2年パン研究班「岩手県立盛岡農業高等学校」
キノコ坊主「宮城県岩ケ崎高等学校」
コンビリング「江戸川学園取手高等学校」
パラスポーツ振興委員会「さいたま市立大宮国際中等教育学校」
千葉県立多古高等学校園芸部「千葉県立多古高等学校」
Den・Den「三田国際学園高等学校」
Z to A「中央大学附属横浜高等学校/神奈川県立逗子葉山高等学校/神奈川県立光陵高等学校/横浜創英高等学校」
Bay Squash「富山県立新湊高等学校」
STEM超越班「静岡県立三島北高等学校」
PIKUTON「愛知県立犬山総合高等学校」
やよい「大阪桐蔭高等学校」
県広のゆかいな仲間たち「広島県立広島高等学校」
地球を守り隊「西南学院高等学校」
OGUNIギフト制作チーム「熊本県立小国高等学校」
DAIKO水車プロジェクト「大分県立大分工業高等学校」
Hana2 – Real.「鹿児島県立大島高等学校」
ガールズトーク「沖縄県立八重山高等学校」
●詳しいことは、以下にお問合わせください。
———————————–
SDGs QUEST みらい甲子園事務局(株式会社TREE 内)
メール: info@sdgs.ac
総合プロデュース SDGs.TV