エンタメ業界のプロを育成するアミューズメントメディア総合学院(東京都渋谷区 理事長:吉田 尚剛、以下 AMG)は、キャラクターデザイン学科 卒業制作展「えび展」の開催をお知らせいたします。
今年度も「デザインフェスタギャラリー原宿」でのリアル展示とともに、オンラインギャラリーでも公開。イラストや映像、Live2Dなど、さまざまな表現で制作された個性あふれるキャラクター達が、一堂に集まります。
夢に近づくために昼夜問わず熱中し続けてきた、キャラクターデザイン学科のクリエイター達による2年間の集大成を、ぜひご覧ください。
卒業制作展 概要
イベント名 |
AMG キャラクターデザイン学科 第20回卒業制作展「えび展」 |
同時開催 |
キャラクターデザイン学科1年生展示「こえび展」 キャラクターデザイン学科卒業生展示「OBOG展」 |
日程 |
2025年2月21日(金)~23日(日) ※初日16:00 OPEN / 最終日16:30 CLOSE |
会場 |
デザインフェスタギャラリー原宿 GALLERY EAST |
アクセス |
東京メトロ 千代田線「明治神宮前」駅より 徒歩5分 |
オンライン展 |
以下のページ内にて公開予定 |
アミューズメントメディア総合学院(AMG)について
2年間でエンタテインメント業界の第一線で活躍できる‟即戦力”の育成を目的に、業界のプロの手で1994年に設立された本学院は、2024年で開校30周年を迎えました。
AMGの最大の特徴は、 「制作現場こそ、最高の教育現場である。」という創立以来の教育理念を基に、「産学共同・現場実践教育」の実現のために一般に流通する商業コンテンツを制作するAMGグループの事業部で業界経験が積めること。邦画制作、外国映画の吹替えスタジオ、ゲーム開発、小説・漫画の出版など、実際の制作現場に≪プロ≫として参加することで本物の【実力】を身につけ、就職やデビューへと導きます。
【2026年度入学】新パンフレットのご予約はこちら(デジタル版付き)
https://www.amgakuin.co.jp/ssl/shiryou/
【学費など23万円免除】特別早期出願制度 エントリー受付中
AMGのキャラクターデザイン学科
イラスト、ゲーム、アニメ、マンガ、広告などで起用されるキャラクターは、私たちの身近にあふれています。AMGでは、就職とデビュー、どちらのサポートも充実。授業の課題としてではなく、入学後すぐに絵の仕事に携わることができます。カリキュラムの90%を占める実習授業が、画力の習得と表現力の向上を実現させ、「絵を描くことが好き」なあなたを、「多くの人に愛されるキャラクターを生み出す」プロへ育てます。
キャラクターデザイン学科 紹介ページ
https://www.amgakuin.co.jp/contents/chara/
キャラクターデザイン学科 公式X
学院概要
学校名 |
|
所在地 |
|
代表者 |
理事長 吉田 尚剛/学院長 永森 裕二 |
創立 |
1994年(2024年:創立30周年) |
学科 |
VFX・CG動画クリエイター学科(2025年度新設) |
姉妹校 |
大阪アミューズメントメディア専門学校(大阪市淀川区西中島3-12-19) |