菅公学生服株式会社のグループ会社で、生きる力を育む「ひとづくり」で豊かな未来社会の実現を目指すカンコーマナボネクト株式会社(本社:岡山市北区駅元町 社長:真鍋 洋志)は、2025年2月7日(金)、第7回全国高校生動画コンテスト【掲載チャンネル:YouTube甲子園】における各部門受賞のノミネートチームと入賞チームを発表いたしました。
本コンテストには、2024年6月11日(火)~12月3日(木)の期間中、全国99校・361チームのエントリーがあり、厳正なる審査の結果、各部門の合計18チームがノミネートされました。
ノミネートチームは2025年3月9日(日)、コクヨ品川オフィス「CORE」にご招待し、各賞の最終発表を行います。当日は、インフルエンサー審査員としてウンパルンパ氏とごっこ倶楽部氏も参加予定です。
◆ノミネーチーム・入賞校発表サイト:https://youtubekoshien.k-manabonect.co.jp/
◆ノミネートチーム発表動画: https://youtu.be/YpWv1TVPyGE
■第7回全国高校生動画コンテスト ノミネートチーム
【学校地域魅力部門】
●岐阜県立大垣北高等学校
【思わず感嘆】累計1000人が参加した活動とは!? イマドキは生徒が活動をつくっていた!!
【ショートドラマ部門】
【企業コラボ部門】東レ株式会社
【企業コラボ部門】株式会社オージーケ―カブト
●芝浦工業大学附属中学高等学校
【知ってた?】自転車乗るときヘルメットは努力義務⁉正しいつけ方とは?自転車ヘルメットについて解説!
【フリーBGMアワード】
●学校法人宇都宮海星学園 星の杜中学校・高等学校
LRTで行く!星の杜生みっけ隊~ 宇都宮の魅力を大発見 ~
【クリアノートアワード】
●青翔開智中学校・高等学校
【ガチ対決】生徒会長の座を賭けて三番勝負したらやばかったww
【メイキング特別賞】
■第7回『全国高校生動画コンテスト 』授賞式について
表彰式:2025年3月9日(日)13時~開催予定
会場:コクヨ 東京品川オフィスオープンコミュニケーションホール「CORE」/東京都港区港南1丁目8番35号北館2階
参加者:ノミネート対象校約15校程度、ウンパルンパ、ごっこ倶楽部、協賛企業
式次第:
・主催挨拶
・審査員紹介
・各賞発表・授与
・受賞者コメント、審査員受賞理由の発表
・企業交流会
・クリエイター質問会
・受賞者・審査員のフォトセッション
・閉会挨拶
・交流会
■全国高校生動画コンテスト【掲載チャンネル:YouTube甲子園】 』とは?
企画から準備、撮影、編集、分析、改善までを高校生のみで行っていただく動画コンテストです。学校単位、個人単位で参加いただき、審査は、表現力、独創性、探究力、構成力などポイントに実施します。2018年告示、2022年度より実施の「総合的な探究の時間」の活動としても取り入れられています。
YouTube甲子園公式チャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCirOmL0Qmz4kcajhyWUpdhQ
■『YouTube甲子園 NEXTSTAGE』昨年の様子
■カンコーマナボネクト株式会社とは
未来を担う子どもたち一人ひとりが自分のキャリアをイメージし、自分らしいやり方で未来を切り開くことができるよう「未来を生き抜く人づくり」を目的に活動。地域社会や企業との連携を図り、社会全体で人材育成教育を支える仕組みづくりにチャレンジしています。
「ひと」と「ひと」をつなぎ、その先へ。
「ひと」と「ひと」それぞれの「価値」を学びでつないで新たな価値を創り出し、その先にある豊かな社会の実現を目指したいという想いを社名に込めています。
※「学ぼう」「コネクト=つなぐ」の造語