「物価高騰」「円安」「人件費削減」「実質賃金の低下」。メディアを見ればネガティブなニュースにあふれる近年。会社員だけで生きるのではなく、副業やWワーク、フリーランスでの独立など、自分で事業を興していくことが当たり前の時代になってきています。時代に必要される変化とは何なのか、時代に合ったビジネスモデルとは何なのか、この時代を生き抜くために必要な何かを求め考え続けることが必須になってきています。
ただ変わり続ける時代の中で変えてはいけないものもあります。
本書では、中野祐治が事業を通して億を稼ぐようになったそんな絶対のルールをまとめています。
何を変え、何を変えてはいけないのか。何を大切に事業を営めば億を稼ぐステージへいけるのか。まさしく中野祐治の”絶対ルール”が本書でまとめられています。
特別に、本書の一部を抜粋して紹介します!
-
起業のリアルを知り、メンタルを養う
-
人生を変える存在<メンター>
-
安定して売れる商品を、安定して売る方法
-
いよいよ起業!「普通」の壁を突破しよう
-
ビジネスオーナーとして生き残るために
1. 起業のリアルを知り、メンタルを養う
起業して社長になる、とはどういうことか。
従業員であれば、会社に行き業務をこなせば、結果に関わらず必ず給料が支払われます。社長になるとは、働けば必ずもらえる給料を捨て、モノやサービスが売れる成果を持ってはじめて得られる収入を得ていくことでもあります。仕事で失敗をしても、誰も守ってくれませんし、事業が軌道に乗るまでは休んでなんかいられません。
起業はハイリスクと言われることもあるが、実際のところどんな会社に勤めていてもその会社も誰かの商売が元になっている会社です。大企業も誰かが起業し、誰かが経営しているのです。それでも自分が起業することがハイリスクだと感じるのは、漠然とした不安を誰もが持つからなのです。まずは週末起業で立ち上げ、リスクを最小限に抑えて立ち上げていくことが大切です。
2. 人生を変える存在<メンター>
メンターはどうすれば見つかるのか。それは「ご縁」でしかありません。日々のご縁を大切にしているかが重要になります。SNSではなく、リアルで会える方というのも大切です。
そして、メンターから応援される人は、日頃からまわりの人を応援している人です。弟子がメンターを選ぶのではなく、メンターが弟子を選ぶのです。メンターに弟子入りを認めてもらえるかが重要です。まず、自分が良い応援者になりましょう。
何より大切なのはメンターを1人に決めること。
メンターを1人に決めたら、メンターのアドバイスを、いいとこ取りではなく、厳しい意見も全部取りいれる。耳の痛いことをはっきり言ってくれるのがメンターです。
3. 安定して売れる商品を、安定して売る方法
やりたいことがお金になるとは限りません。起業家として成果を出したいのであれば、お金になる仕事かどうかを考えるべきです。そして一番良いのは、すでに上手くいっているビジネスや人を真似することです。
筆者は会社員をしながら、週末起業として立ち上げてきました。週末起業といっても様々な方法がありますが、実践してきたのはお客様や自分を応援してくれるコミュニティ(チーム)を作ってから起業するという方法です。1人で頑張るのではなく、良いチームを作っていくことが成功のカギとなります。コミュニティ(チーム)を作ってからは普通に売っているものを売ることが大切です。つまり、新しい商品やサービスではなく、消耗品や生活用品などの販売などが適しています。
4. いよいよ起業!「普通」の壁を突破しよう
店舗を持たなくても良い状態で週末起業から立ち上げることが大切です。
筆者は、会社員をしながら、業務委託の仕事をこなし、コミュニティ(チーム)作りも頑張っていると、メンターから営業代行の案件を紹介していただきました。
週末起業で着手すべきことは「時間を作る」こと。つまり優先順位を明確にすることです。人生の選択に3ヶ月後なんていう概念はなく、常に今しかありません。優先順位を変え、自分のスケジュールをなんとか調整できる人だけがチャンスをモノにします。
5. ビジネスオーナーとして生き残るために
起業家の仕事は99.99999%新規開拓!新しい顧客やパートナー、ビジネスモデルを開拓し続けるのが起業家の宿命です。新しいことに挑戦し続け、ビジネスの幅を広げ、自分自身のステージを上げることが最も大きな成果に繋がります。
失敗する起業家は自分に甘い方が多いです。一番の失敗は自分との戦いに負けることです。
上記が本書に書かれた絶対のルールの一部です。
本書に書いてあることを全て実践した方は億り人になっているのではないでしょうか。
■本書について
タイトル:起業で「億り人」になった人の絶対ルール
発売日:2025年1月24日
単行本(ソフトカバー) : 256ページ
価格:本体価格 1,600円(税抜)
ISBN-10 : 4828426973
ISBN-13 : 978-4828426976
出版元:ビジネス社
■著者プロフィール
◎中野祐治(なかのゆうじ)
株式会社YAPPY代表取締役。ほかにも複数の会社を経営する起業家。飲食店、オーガニックショップ、人材派遣事業、講演会、書籍コンサルティング、ビジネストレーニング事業など多岐にわたって展開する。
大阪府大阪市生まれ。神戸大学卒業後、シャープ株式会社(SHARP)に入社。24歳で経営のメンターと運命的に出会い、そこからメンターに学び始める。26歳のときに親族の借金を肩代わりしていた両親が夜逃げ。借金取りが家に押しかけてくることも経験。その経験から、1回きりの人生を全力で生きると決める。
人生において「すべての人を勝利に導く」をビジョンとして掲げ、事業の道に踏み出し、27歳で独立。そのビジョンを実現していくために、「すべての人の幸せのお手伝いをする!」を経営理念として、人々の多様化するニーズやライフスタイルの変化にいち早く応じるために、さまざまなサービスを展開している。39歳ですべての事業からの収入が年収1億円を超える。500人規模から1000人規模の講演会を毎月開催し、多くの若者からメンターと慕われる。今注目の起業家。
著書に「億を稼ぐ人の考え方」「億を稼ぐ人の習慣」「億を稼ぐ人の話し方」があり、それぞれAmazonの各部門でベストセラーに。
<公式サイト・各種SNS>
『起業で「億り人」になった人の絶対ルール』の売れ筋ランキング等の実績
-
Amazon ビジネス実用部門 売れ筋ランキング1位
-
Amazon 企業・経営部門 売れ筋ランキング1位
-
Amazon 経営理論部門 売れ筋ランキング1位
-
Amazon 経営管理部門 売れ筋ランキング1位
-
Amazon 実践経営・リーダーシップ部門 売れ筋ランキング1位
-
Amazon 経営学部門 売れ筋ランキング1位