VTuber/Vsinger/Virtual の最新ニュースライブ情報を発信するメディアサービス「vVv News」が新企画「vVv news プレゼンツ どきどき☆ばれんたいんしちゅえーしょん!!」を2025/2/15(土)に開催すると発表。開催に先駆けて、出演者やイベント概要などの情報も公開されています。
■どきどき☆ばれんたいんしちゅえーしょん!!
開催日:2025/2/15(土)
配信開始:21:00~
vVv News YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@vVv-NEWS
【出演者】
駄ゞ田メダ(https://x.com/dadada_datarou)
七篠さよ(https://x.com/nanasayo09)
猫目石ネモ(https://x.com/nekomenemo)
メルシュ-Malstrøm-(https://x.com/Malstrom_V)
バレンタインデー、それは特別な日です…。
女の子にとっても男の子にとっても沸き立つ日、そんな日に、3Dを使って思いっきり青春しませんか?!
出演者にとっても視聴者にとっても、とってもドキドキな配信が幕を開けます!
僕/私がまさかの推しに急接近!?バレンタインに貰えるものといったらアレしかない…
配信では彼女たちが実際にバレンタインをイメージした1シーンを再現。手持ちカメラでお互いの撮影を行うことで、まるで自分がそこにいるような感覚に!
チョコレートに勝るようなあま~い体験をお届け。ここでしか見ることのできない彼女たちの一面を是非ご覧ください。
さらに、配信後には本人たちが厳選した場面のブロマイドをANO SHOPにて販売予定。配信だけでなくバラエティに富んだ写真たちもお見逃しなく。
※配信後ショップ内にてイメージが公開されます。
ANO SHOP:https://anoshop.buyshop.jp/p/00003
駄ゞ田 メダ
ダメ人間ダメ人生ダメ感性3つの駄目が揃ったジェネリック妖怪系動画勢VTuber。
「ジェネリック妖怪」とは、正体不明の怪しいお医者さんから処方される“黄色いお薬”を長期的に服用し本物の妖怪を目指す発展途上の妖怪。
駄ゞ田メダはその対価として妖怪のお薬の治験をし、レポートを書いて提出することになっている。音楽とお酒とシーシャが好き。
・HP:https://piku.page/@DadadaMeda/officialHP
・X:https://x.com/dadada_datarou/
・YouTube:https://www.youtube.com/@dadadameda/
七篠さよ
ある日の七夕の夜。
流れ星が見えたかと思ったら空から女の子が!
いきなり現れた彼女は颯爽と元気よく…
「私はみんなの願いから生まれた歌姫!七篠さよ!」
そして彼女は続けた
「この生きづらい社会で疲れてるあなた達に、私が元気を分けてあげる!
今日から私のことはボスと呼びなさい!!」と…
七篠さよとのおかしく楽しい毎日が始まる!
・HP:https://www.nanashinosayo-website.com/
・YouTube:https://www.youtube.com/@nanasayo09
・Instagram:https://www.instagram.com/nana_sayo09/
・TikTok:https://www.tiktok.com/@nanashinosayo
猫目石ネモ
未来から来た昭和アイドルさん好きのアイドル。
山口百恵さんのラストコンサートに参加するつもりが、生粋のうっかり気質によりタイムスリップに失敗。
世界線を越えて、2020年に不時着した。
「VTuber」がこの世界で流行ってるらしい!
これも何かの縁だ!と考え、VTuberの世界でトップアイドルを目指して活動開始!
・HP:https://lit.link/nekomeishinemo
・YouTube:https://www.youtube.com/@nemo_ch
・Instagram:https://www.instagram.com/nekomenemo/
メルシュ -Malstrøm-
「目指す未来は、絶対明るい。」 2021年2月6日にデビューしたVtuber×Vsinger。 超深海帯生まれの“渦獣” 肩にいる不思議な生き物「ナゾネコ」とはいつも一緒にいる。 透き通るような落ち着いた歌声が特徴的。
ジャンル:EDM,ロック,エレクトロ,アニメソング活動エリア:Japan
・YouTube:https://www.youtube.com/@malstrom
・BOOTH:https://malstrom.booth.pm/
ANO株式会社
東京にある小さなあの会社
皆様の「困った」を一緒に走りながら解決してまいります。熟練の音響・映像スタッフによるイベントサポート。特殊印刷を得意とする印刷ディレクターによるご予算重視のご提案。最新技術から目を離さない技術者によるシステム構築。まずはご相談ください。
ANO株式会社 | 東京にある小さなあの会社 公式HP