株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開する「東京ばな奈ワールド」は、『東京ばな奈ぽんちゃめ キャラメルバナナ味、「見ぃつけたっ」』を2025年3月1日(土)より東京ばな奈s(東京駅一番街内)・JR東京駅構内 HANAGATAYA グランスタ東京中央通路店で先行販売。2025年3月8日(土)より東京ばな奈ワールド商品取扱店の一部にて販売開始いたします。
東京ばな奈がタヌキになった!?新定番『東京ばな奈ぽんちゃめ』誕生
「東京ばな奈ワールド」の大人気アニマルシリーズに、きゅるんとおめめのタヌキが仲間入り!その名も『東京ばな奈ぽんちゃめ』。ふかふかおなかをぽんぽこならして、今日も“タヌキ界で一番可愛いタヌキになること”を夢見ています。
2025年3月1日(土)より東京ばな奈s(東京駅一番街内)・JR東京駅構内 HANAGATAYA グランスタ東京中央通路店で先行販売。2025年3月8日(土)より東京ばな奈ワールド商品取扱店の一部でも販売を開始いたします。とびきりチャーミングな新入り「ぽんちゃめ」に会いに来てくださいね!
焼きかげんは今日もいい感じ~!ふかふかスポンジにとろ~りキャラメルバナナカスタード
おちゃめなタヌキの女の子『東京ばな奈ぽんちゃめ』。こんがり色づいた自慢のふかふかおなかは、キャラメル風味のスポンジケーキ!中にはぽんちゃめカラーとお揃いの、コクのあるキャラメルバナナカスタードクリームをとろ~り包みました。ひとくち頬張れば、キャラメルのダブルの美味しさに虜になること間違いなし。
ぽんちゃめは、“タヌキ界で一番可愛いタヌキ”になるため奮闘中!頭にお気に入りのピンクのお花をのせて、鏡を前に日々可愛さを磨いています。ぽんぽこポーズでウインクに、おすまし顔、きゅるんとおめめでバンザイも!いろんな絵柄のぽんちゃめは全部で5種類。中でもハートをのせたぽんちゃめはとってもラッキー!とびきりキュートな表情に、あなたもメロメロになってしまうかも…!どのぽんちゃめに出会えるかお楽しみに。
商品情報
【商品名】
東京ばな奈ぽんちゃめ キャラメルバナナ味、「見ぃつけたっ」
【価 格】
4個入 734円(本体680円)、8個入 1,350円(本体1,250円)、12個入 1,998円(本体1,850円)
【発売日 および 取扱店】
◆2025年3月1日(土)~ (先行販売)
東京ばな奈s(JR東京駅 八重洲地下中央改札外)、JR東京駅構内 HANAGATAYA グランスタ東京中央通路店
◆2025年3月8日(土)~
東京ばな奈スタジオ 1F-STUDIO 大丸東京店
※表示の価格は参考小売価格です
※ほか、一部姉妹店でも販売する場合がございます
※店舗により取り扱いの入り数が異なる場合がございます
定番『東京ばな奈』と一緒に楽しめる詰合せも!
さらに東京土産として大人気の定番『東京ばな奈』と新作『東京ばな奈ぽんちゃめ キャラメルバナナ味』が仲良くセットになった詰合せも登場!定番のバナナカスタード味とチャーミングなタヌキ柄のキャラメル味が楽しめる、JR東京駅「東京ばな奈の木」でしか手に入らない特別なセットです。自分用の食べ比べおやつはもちろん、家族や友達へのお土産にもぴったり!
【商品名】
東京ばな奈の木 2種の詰合せ「見ぃつけたっ」
【価 格】
8個入 1,393円(本体1,290円)
【発売日】
2025年3月8日(土)~7月中旬頃
※なくなり次第終了です
【取扱店】
東京ばな奈の木(JR東京駅八重洲中央改札内)
東京ばな奈ワールドとは
公式HP
https://www.tokyobanana.jp/
公式X/旧Twitter
https://x.com/tokyobanana1991
公式Instagram
https://www.instagram.com/tokyobanana_jp/
「東京ばな奈ワールド」は、1991年“新しい時代の東京みやげ”として誕⽣した東京みやげNo.1(※)の『東京ばな奈』から始まったスイーツブランドです。 バナナのおいしさにとことんこだわったスイーツの数々を⽣み出しています。世代を越えて愛される東京スイーツの数々は、⽇本国内はもちろん海外からの旅⾏客にも“⽇本を代表するおみやげ”として親しまれています。
※: 過去1年間で友⼈・同僚・家族からもらった「東京のおみやげ」ランキングNo.1〈(株)インテージ調べ(調査実施期間:2019年2⽉5⽇-7⽇ )〉