“2025年の崖”※1問題に代表されるように、競争力強化や労働力不足などの喫緊の課題に対し、日本社会全体における本格的なデジタル・トランスフォーメーション(DX)※2推進が求められています。今後、これらの課題と正面から向き合い、様々な仕組みとそれを支える人材に対して、生産性向上のための最短のソリューションが必要とされています。
本講座においてはパワーソリューションズの持つITの知見と、driが保有するデザイン思考を融合させ、新しいソリューションのデザイン手法を提案したいと考えています。
さらに、これらの活動について積極的にメディア(
https://note.com/powersl_saas
)を活用して発信し、関心(レリバンス)のある様々な方々を結び付けることも目的としています。
パワーソリューションズは、”現在“、求められているソリューションを継続的にグローバルでリサーチし、事業化を図ってきました。また、お客様に寄り添い、ラストワンマイル※3を埋めて乗り越えるためのソリューションやノウハウを蓄積してきました。
千葉大学では、従来から様々な産学連携を進め、driにおいても、企業等と連携しながら実践の場とその学究的な探索を行っています。大学内のフィールドに留まらず、地域社会や産業界とのつながりを数多く有しています。
双方の蓄積を生かすと同時に、今回の共同研究講座が提供する情報やソリューション、人材育成プログラムを、学生やエンジニアにとどまらず、企業や行政にも広げ、広範なDX人材育成に貢献していきます。
共同講座のねらい
1. 最新の国内外のソリューション情報のリサーチとオウンドメディア等を用いた最新のソリューション情報や国内外の動向情報の発信
2. DXソリューションの人材育成プログラムの開発と提供
3. その結果として、DXを推進する幅広いエンジニアのネットワーク化
先進的なソリューションを社会や企業に普及していくためには、ソリューションを支えるエンジニアが必要です。海外ではエンジニアでない方でも扱えるようなITツールを活用して、職場のDX化が進んでいます。それらの多くは、ローコード・ノーコード※4と呼ばれ、開発専門知識がなくても実施でき、短期間での開発や保守なども比較的ハードルが低いとされています。短い期間の学習でスキルアップが可能であり、モチベーションを維持しやすいのも特徴です。
一方で、未知の領域における業務知識や仕様の整理、適用のための標準化などを怠ると、継続的なシステムとして成立しない、ブラックボックスツールの氾濫などにつながります。
当研究室で提供するプログラムは、短期間で特定のソリューションに関わるスキルを学ぶだけでなく、こうしたデメリットを防ぐための知識、経験の伝達にも力を注ぎます。そこにユーザ視点でのデザイン手法を掛け合わせることで、問題解決に向けた新しいアプローチを見いだし、新しいDX人材の育成を実現していきます。将来的に、今後の日本を支える中小・中堅企業の課題を解決できるよう、PoC※5や仕組み開発にも力を注いでいく方針です。
また、DX人材の育成プログラムだけでなく、独自の認定基準によるDXエンジニアの輩出にも力を注ぎ、共同研究講座を起点としたレリバンスを強化し、社会や企業のDX推進に貢献していきます。
*本共同研究講座は経済産業省「高等教育機関における共同講座創造支援事業費補助金」に採択されました。
※1 経済産業省が2018年に発表したDXレポートで提示したキーワードで2025年以降に予想されている膨大な経済損失に関する問題のこと。多くの日本企業におけるレガシーシステムが業務改善やDX推進の妨げになり、重大なリソース不足や競争力の低下に陥る恐れがある。
※2 データやデジタル技術を使って、顧客目線で新たな価値を創出していくこと。同時にビジネスモデルや企業文化等の変革に取り組んでいくこと。
※3 システムとユーザをつなぐITの隙間。パワーソリューションズでは「もっと、こんなふうに使えたらいいのに」といった、普段使っている IT システムに感じる、理想の状態とのギャップを埋めることに尽力している。
※4 ローコードはソースコードの記述量を最小限に抑えて開発すること、ノーコードはソースコードを書かない開発のこと。
※5 「Proof of Concept」の略で「概念実証」と訳される。 新しい手法などの実現可能性を見出すために、試作開発に入る前の検証を指す。
◆千葉大学driについて
デザイン・リサーチ・インスティテュート(dri)は、2021年4月に千葉大学が東京都墨田区に新たなキャンパス(墨田サテライトキャンパス)を開設すると同時に設置したデザイン研究に特化した研究センターです。driは下記3点を強化ポイントとし,分野横断的デザイン教育・研究を強力に推進しています。
・エンジニアリングの新たな展開に対応したデザイン実践の充実
・リアルとバーチャルの統合による体系的教育・研究の推進
・地元の具体的事例に触れることによる実践的な創造性の涵養
◆株式会社パワーソリューションズについて
パワーソリューションズは、「あらゆるラストワンマイルにITで立ち向かう」ことをミッションとする、企業向け(BtoB)ITのラストワンマイル領域のDX化を推進するIT企業。金融・資産運用分野を中心に、幅広い産業分野の法人に向けた業務コンサルティング・システムの受託開発・運用保守サービス及び業務のアウトソーシング受託、並びにSaaSライセンスの販売及び導入サポート等を提供しています。