ロート製薬株式会社(本社:大阪市、社長:杉本雅史)は、2015年に「くっきり見る力※1の改善」をサポートする機能性表示食品「ロートV5粒」を発売以降、お客様の悩みの深さや変化に応じてラインナップを追加し、食を通じて目の健康を保つアイケアブランドとして「ロートV5」を販売してまいりました。現在では「ロートV5」シリーズ累計出荷個数1,500万個※2を突破し、多くのお客様からご支持いただいております。「ロートV5」シリーズヒットの背景には、お客様が日頃抱える目のお悩みとそのケアに関する意識や行動の変化が見られました。
※1:コントラスト感度
※2:機能性表示食品「ロートV5」シリーズ全品の2024年6月末時点出荷実
※3:ロート通販内にて販売しているブランドのなかで、2024年6月末時点の累計販売金額として
■好調の背景 目の悩みへの対処法に変化
・目の悩みを抱える方 対処方法にサプリメントを選択する方5%→20%と4倍に増加
当社が2018年に実施した調査※4と2023年に実施した調査※5によると、2018年の調査時には自身の目の悩みへの対処法としてサプリメントを選択された方は5%だったのに対し、5年後の2023年調査時では20%となり、4倍に増えています(GRAPH1参照)。この背景には、新型コロナウイルス感染症の流行による環境の変化などにより、デジタルデバイスの使用時間が増えたことで目に感じる悩みが複合的になったというお声もあり、お客様が抱える目のお悩みが深刻化していたり、対処法を探し求める方が増えていることが示唆されます。
※4:【調査概要】
調査対象:20~70代の目にトラブルを抱える男女n=31073
調査方法:インターネット調査
調査委託先:自社調査
調査期間:2018年11月12日(月)~16日(金)
※5:【調査概要】
調査対象:20~70代の目にトラブルを抱える男女n=14196
調査方法:インターネット調査
調査委託先:自社調査
調査期間:2023年3月6日(月)~2023年3月8日(水)
■参考情報:アイケアサプリメント市場の変化
2015年に機能性表示食品制度の開始以降、機能性表示食品の発売が相次ぎ、2023年はアイケアの機能性表示食品は市場拡大が続くと予測されています参考情報:アイケアサプリメント市場の変化
※6。中高年層におけるピント調節に対応した機能や、スマートフォン、PCとの接触時間増加に伴う目の疲労軽減など、さまざまな機能を持つ商品が発売されており、今後も伸長が見込まれています。
※6:出典元 富士経済「H・Bフーズマーケティング便覧2023 機能性表示別市場分析編」
<アイケア>
■「ロートV5」シリーズについて
2015年に、年齢とともに目のお悩みが出てきた方への新たなご提案として、見る力を支える5つの要素から網膜に着目し、くっきり見る力※1をサポートする成分を配合した当社初の機能性表示食品として、目のサプリメント「ロートV5粒」を発売しました。以降、お客様の抱える目の悩みや生活習慣の変化に応じた提案を行い、現在では「ロートV5a 30粒」「ロートV5b 60粒」「ロートV5アクトビジョン 62粒」「ロートV5 記憶力サポート 62粒」の合計4品のシリーズで発売しています。シリーズを通して、1日1粒(目安)で続けやすいソフトカプセルで喉に引っかかりにくく飲みやすい設計にこだわり、発売当初より多くのお客様にご支持いただき、ロート通販内売り上げNo.1※3ブランドに成長しています。
当社は1909年に当社として初の目薬「ロート目薬」を発売以来、110年以上に渡りOTC医薬品における目薬を中心としたアイケア提案を通して、時代に伴い変化するお客様の目の悩みに向き合ってまいりました。今後も、様々なアプローチで幅広い年代の皆さまの目の健康を守る取り組みを行ってまいります。
■お客様からの体験レポート
ロート製薬の製品が自分には合っているみたい。
成分にもこだわっているのかなと思いました。
eスポーツでゲーム配信もするので、くっきり見えることは本当に大切なんです。
ロートのV5に出会えて本当に良かったです。
日本初のシニアプロゲーミングチームMATAGI SNIPERS(マタギスナイパーズ)ご所属
マークさん(60代・男性)
■研究開発者の想い
お客様により良い商品を届けたい。
初めて目薬を世に出して以来100年以上にわたり目の研究を続けてきたロート製薬だからこそ、サプリメントも医薬品同様、こだわって開発しています。私たちがお届けしたいのは、お客様の悩みを解決できるモノ。そして、その先にあるお客様のより健やかな生活をサポートしたいと考えています。その結果、また購入したいと思ってもらえることが、お客様に満足していただけることだと考えています。
「効きそう」ではなく、「何が」「どこに」「なぜ」効くのかまで示す。
機能性表示食品の分野で言うと、入っている成分と、それがどのように効くのか、丁寧に示すことへ力を入れています。一口に「成分が効くことを示す」と言っても、根拠を持ってそれを示すのは簡単なことではありません。簡単なことではなくともそこにこだわりを持って挑むのが、ロートのサイエンスの姿勢だと思っています。