「ITの力で、感動と幸せを創造する。」をミッションとする六元素情報システム株式会社(所在地:神奈川県横浜市)は、「U-22プログラミング・コンテスト2024」(主催:U-22プログラミング・コンテスト実行委員会)にプロコン応援団として協賛していることをお知らせします。7月1日(月)から応募受付を開始しており、締め切りは8月30日(金)です。
協賛の背景
六元素は、「ITプロフェッショナル力」と「社会課題へ挑むベンチャーマインド」で、半歩先の未来価値を創造し続け、感動と幸せを提供する、「チャレンジ・プラットフォーム カンパニー」をビジョンとして掲げています。このビジョンの一環として、2021年より「U-22プログラミング・コンテスト」に協賛しています。
本コンテストは、次世代IT人材の発掘・育成を目的に、1980年に経済産業省主催でスタートしました。若者たちは「プログラミング」技術を活用して、自分たちのアイデアを形にし、オリジナルのアプリケーションやサービスを提出します。受賞者には副賞だけでなく、成長をさらに促すための、ステップアップの道も用意されています。
弊社は、本コンテストを、次世代のIT技術者が新たなチャレンジに取り組むためのプラットフォームであると捉え、大きな意義を感じています。コンテストに協賛することで、日本の若手プログラマーの成長に寄与できることを嬉しく思うとともに、この取り組みが社会貢献につながると考えています。
「U-22プログラミング・コンテスト2024」開催概要
応募資格:
22歳以下(西暦2002年4月2日以降に生まれた方)
※チームの場合も参加資格は原則上記の通りです。但し、チームの代表者が22歳以下で、メンバーの半数以上が22歳以下で構成されている場合は、同一学校に所属する学生限定で、30歳未満(西暦1995年4月2日以降に生まれた方)であればメンバーの一員として参加することを許容します。
募集内容:
未応募(他のコンテストを含む)のオリジナル作品であること。
※未応募とは…
U-22プログラミング・コンテスト2024最終審査会(2024年11月17日)よりも前のコンテストで応募歴のない作品。
但し、大幅な改変のある作品に限り、応募を可能としますが、改変前後の比較資料を添付すること。その評価は審査委員に一任します(UI・画像などの一部改変レベルは審査対象外とします)。なお、学園祭をはじめとする学校内等に限定されたクローズな大会は未応募として取り扱います。また、作品公開有無は問いません。
ジャンル:
特に問いません。
アート、AI、IoT、セキュリティ、プログラミング言語、ユーティリティ、学習&教育、コミュニケーション、ゲーム、その他など、実行可能にした作品をご応募ください。
プログラミング言語:
特に問いません。
最終審査会:
会期:2024年11月17日(日)(予定)
会場:アマゾン・ウェブ・サービス・ジャパン合同会社
最終審査会の様子はライブ配信を予定しています。
「U-22プログラミング・コンテスト」とは
自らのアイデアと技術を武器に、挑戦していく若者を応援する、作品提出型のコンテストです。次世代IT人材の発掘・育成を目的に、1980年から経済産業省主催でスタートしました。2014年に民間に移行してからは、コンテスト主旨に賛同する協賛企業支援のもと開催を継続、「U-22プログラミング・コンテスト実行委員会」主催、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)にU-22プログラミング・コンテスト運営事務局を置き、歴史と伝統あるプログラミングコンテストを継承しています。
公式Webサイト:
https://u22procon.com/
六元素情報システム株式会社について
会社名:六元素情報システム株式会社(英字表記:RGS Information System Co., Ltd)
所在地:〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島1-2-13 LG YOKOHAMA INNOVATION CENTER 12階
設立:2012年9月20日
資本金:5,000 万円
代表者:代表取締役社長 余 平
事業内容:
システム設計・開発・コンサルティング
テスト自動化ソリューション「ATgo」の開発・販売(
)
個別指導の質問アプリ「Rakumon」の開発(
https://rakumon.com/
)
ビジネスAIソリューション「BrainGo」の開発・運営(
https://braingo.rgsis.com/
)
コーポレートサイト:
https://www.rgsis.com/
採用情報: