じゅけラボ予備校(所在地:大阪市北区、代表取締役:後藤智則)は、現在、通塾している中学生2年生の保護者100名を対象に、志望高校選びに関する意識調査を実施しました。
■調査概要
-
調査概要:中学2年生の塾サービスに関する意識調査
-
調査期間:2024/5/29~2024/6/9
-
調査方法:インターネット調査
-
有効回答:現在、通塾している中学2年生の保護者100人
56%の保護者が「塾にもっと早く通わせた方が良かった」と回答
回答 |
割合(%) |
---|---|
思う |
23.0% |
やや思う |
33.0% |
どちらでもない |
20.0% |
それほど思わない |
16.0% |
思わない |
8.0% |
現在通塾している中学2年生の保護者を対象に行ったアンケート結果によると、23%の保護者が「思う」、33%が「やや思う」と回答し、合計56%が「もっと早く通塾させるべきだった」と感じています。この背景には、学習の遅れや進学競争の激化があると考えられます。特に、中学2年生という時期は、受験に向けた基礎固めが重要な時期であり、早期からの学習支援が不可欠だと感じる保護者が多いようです。
20%の保護者は「どちらでもない」と中立の立場
調査結果では、20%の保護者が「どちらでもない」と回答しています。現在の子どもの成績にある程度満足している、または志望校が確定しておらず大きな焦りがないと想定されます。
24%の保護者が『それほど思わない』もしくは『思わない』と回答」
アンケート結果では、16%の保護者が「それほど思わない」、8%が「思わない」と回答しています。これらの保護者は、現在の成績や塾での成果に満足している可能性が高いと考えられます。また、まだ志望校が確定しておらず、受験に対する焦りが少ないため、早期通塾の必要性を感じていない場合もあるでしょう。子供の学習状況や塾での成績向上が顕著であれば、現状維持で十分と感じていることが背景にあると推測されます。
中学2年生の保護者が感じる塾に対するリアルな評価
n=子どもが通塾している中学2年生の保護者100人
講師の質に対する満足度:79%が高評価
調査結果によると、29%の保護者が「満足」、50%が「やや満足」と回答し、合計79%が講師の質に対して高い満足度を示しました。質の高い講師陣が、保護者の信頼を得ていることがうかがえます。講師の質が高いことは、子供の学習効果に直結するため、多くの保護者が重要視しているポイントです。
授業内容に対する満足度:72%以上が評価
授業内容に対しては21%が「満足」、51%が「やや満足」と回答し、72%の保護者が高評価をしています。授業内容が充実していることは、子供の学習意欲を高め、成績向上に繋がる重要な要素になります。
志望校別対策に対する満足度は46%が評価。改善の余地あり
志望校別の対策については、16%が「満足」、30%が「やや満足」と回答し、合計46%の保護者が一定の評価をしていますが、47%が「どちらでもない」、4%が「やや不満」、3%が「不満」と感じており、合計54%の保護者が志望校別対策に関して満足していません。これは、塾の志望校別対策に対する期待が高まっている一方で、まだ満足には至っていないことを示唆しています。
施設や設備に対する満足度:50%が評価、さらなる改善が必要
施設や設備については、18%が「満足」、32%が「やや満足」と回答し、合計50%の保護者が評価しています。しかし、残り半分の50%が「どちらでもない」「やや不満」「不満」と感じており、塾の環境改善を求めています。学習塾はより快適で学びやすい環境づくりが求められています。
サポート体制に対する満足度:61%が評価
サポート体制については、17%が「満足」、44%が「やや満足」と回答し、合計61%の保護者が評価しています。保護者とのコミュニケーションや子供の学習サポートが充実していることがうかがえます。
料金に対する満足度は半分以下の46%が評価。コストパフォーマンスに課題
料金に対しては、19%が「満足」、27%が「やや満足」と回答し、合計46%の保護者が一定の評価をしていますが、37%が「どちらでもない」と感じています。14%が「やや不満」、3%が「不満」と回答しており、満足していない中2の保護者が過半数以上いることから、コストパフォーマンスの改善が必要です。
スケジュールの組みやすさに対する満足度:61%が評価
スケジュールの組みやすさについては、24%が「満足」、37%が「やや満足」と回答し、合計61%が評価しています。保護者が忙しい生活の中でも、子供の学習を効果的にサポートできる塾の取り組みが支持されていることがわかります。
学習相談・進路相談に対する満足度:54%が評価
学習相談・進路相談については、17%が「満足」、37%が「やや満足」と回答し、過半数以上の合計54%が評価しています。子供の進路や学習に対する悩みを解消するための相談体制が整っていることが、保護者の安心感に繋がっていると思われます。
今のサービスでは物足らない?中学2年生の保護者が塾に求める追加サービスは?
項目 |
割合 |
---|---|
自分に合わせた学習計画作成のサポート |
43.0% |
志望校別の対策 |
42.0% |
カウンセリング・メンタルサポート |
31.0% |
スポット指導(分からない問題の解説等) |
30.0% |
より多様なカリキュラム |
24.0% |
進学相談やキャリアサポート |
21.0% |
オンライン授業 |
20.0% |
特にない |
16.0% |
その他 |
1.0% |
現在通塾している中学2年生の保護者を対象に「塾に求める追加サービス」に関するアンケート調査を実施しました。調査結果によると、43%の保護者が「自分に合わせた学習計画作成のサポート」を希望していることが明らかになりました。さらに、「志望校別の対策」や「カウンセリング・メンタルサポート」も高い需要があることが示されました。
1位:43%の保護者が「子どもに合わせた学習計画作成のサポート」を希望
アンケート結果によると、43%の保護者が「自分に合わせた学習計画作成のサポート」を求めています。これは、子どもの学習進度や目標に合わせてカスタマイズされた学習計画が、子供の学習効果を最大化すると考えている保護者が多いことを示しています。また、このサポートは、子供たちの自主学習の習慣化にも繋がり、学習意欲の向上に寄与することが期待されています。
じゅけラボ予備校では生徒一人ひとりに合わせた学習計画作成を毎月提供しています。自宅学習を最適化する事で学習効果は大きく変わります。是非サービス内容をご確認ください。
2位:42%の保護者が「志望校別の対策」を希望
中2保護者の42%の保護者が「志望校別の対策」を求めていることが分かりました。これは、特定の志望校に合わせた対策が必要であり、保護者が子供の進学先への確実な準備を望んでいることを反映しています。志望校別の対策は、受験の成功に向けた具体的な道筋を示すものであり、塾の重要な役割として認識されています。
3位:31%の保護者が「カウンセリング・メンタルサポート」を希望
31%の保護者が「カウンセリング・メンタルサポート」を希望していることが調査で明らかになりました。これは、学習におけるメンタルヘルスの重要性が認識されていることを示しています。ストレスや不安を軽減し、精神的なサポートを受けることで、子供たちが学習に集中できる環境を整えたり、意欲的に勉強できるようになることが求められています。塾における総合的なサポート体制が、学習成果を高めるために重要と考えられています。
4位:30%の保護者が「スポット指導(分からない問題の解説等)」を希望
調査結果によると、30%の保護者が「スポット指導(分からない問題の解説等)」を求めています。これは、特定の問題や疑問点に対して迅速に対応できる個別指導が、子供の学習効果を高めると考えられていることを示しています。スポット指導は、柔軟かつ効率的に学習の質を向上させる手段として、多くの保護者に支持されています。
中学2年生保護者の塾選びの決め手となる情報源が明らかに。
項目 |
割合 |
---|---|
友人・知人の推薦 |
44.0% |
インターネットの評判・レビュー |
23.0% |
塾や予備校のWEBサイト |
17.0% |
わからない |
13.0% |
塾や予備校のチラシ |
2.0% |
その他 |
1.0% |
現在通塾している中学2年生の保護者を対象に「塾選びにおいて最も信頼できると思う情報源」に関するアンケート調査を実施しました。調査結果によると、44%の保護者が「友人・知人の推薦」を最も信頼できる情報源として選んでいることが明らかになりました。さらに、インターネットの評判やレビューも多くの保護者に支持されていることが示されました。
1位:44%の保護者が「友人・知人の推薦」を最も信頼
44%の中2の保護者が「友人・知人の推薦」を最も信頼できる情報源として選んでいます。これは、身近な人々の実体験に基づく情報が、信頼性と安心感を提供するためと考えられます。特に、同じような立場の保護者からの推薦は、子供の教育に対する期待や不安を共有できるため、非常に影響力が大きいと言えます。
2位:23%の保護者が「インターネットの評判・レビュー」を信頼
次に23%の保護者が「インターネットの評判・レビュー」を信頼できる情報源として選んでいます。オンラインレビューや口コミサイトは、幅広い情報を提供し、多くの人々の意見を参考にすることができます。特に、多くのレビューが集まることで信憑性が高まり、塾選びの際の重要な参考材料となります。
3位:17%の保護者が「塾や予備校のWEBサイト」を信頼
17%の保護者が「塾や予備校のWEBサイト」を信頼できる情報源として選んでいます。公式サイトは、塾のカリキュラムや講師陣の紹介、実績などを詳細に掲載しており、信頼性の高い情報を提供します。特に、透明性のある情報発信が求められる現代において、公式サイトは重要な役割を果たしています。
まとめ
今回のアンケート結果から、現在通塾している中学2年生の保護者の56%が「塾にもっと早く通わせた方が良かった」と感じていることが明らかになりました。この背景には、学習の遅れや進学競争の激化が影響していると考えられます。特に、中学2年生という時期は受験に向けた基礎固めが重要であり、早期からの学習支援が不可欠だと感じる保護者が多いようです。一方で、20%の保護者は「どちらでもない」と回答しており、現在の子どもの成績や志望校が確定していないため、焦りが少ないことが伺えます。また、24%の保護者が「それほど思わない」もしくは「思わない」と回答しており、これらの保護者は現在の成績や塾での成果に満足している可能性が高いと考えられます。
さらに、塾に対する評価では、講師の質や授業内容に対する満足度が高く、多くの保護者が講師の質に79%、授業内容に72%の高評価を与えています。一方で、志望校別の対策や施設設備については改善の余地があり、志望校別の対策では46%、施設設備では50%の保護者が満足しているものの、残りの保護者はさらなる改善を求めています。また、サポート体制や料金、スケジュールの組みやすさに対する満足度も高く評価されていますが、料金面ではコストパフォーマンスの改善が必要とされています。
保護者が塾に求める追加サービスとして、「自分に合わせた学習計画作成のサポート」や「志望校別の対策」、「カウンセリング・メンタルサポート」などが挙げられました。
さらに、塾選びにおいて最も信頼できる情報源についても調査を行い、44%の保護者が「友人・知人の推薦」を最も信頼できる情報源として選んでいることが分かりました。次いで、23%の保護者が「インターネットの評判・レビュー」を信頼し、17%が「塾や予備校のWEBサイト」を信頼するという結果が出ました。これにより、保護者は実際の経験に基づく信頼性の高い情報を重視していることが伺えます。
会社概要
じゅけラボ予備校では、既存の教育サービスにおける無駄を一切省いて、生徒が志望校合格に必要な勉強のみ行えるカリキュラムを提供したいという思いから、生徒一人一人に合わせたオーダーメイドの受験対策プログラムを提供しています。受験に必要な科目をすべて学べて、高校受験は14,080円~、大学受験は16,280円~の圧倒的な低価格で、経済的な事情により塾や予備校に通えない生徒さんも、志望校合格に向けて効率良く学習することができます。
社名 :じゅけラボ予備校(株式会社エンライク)
所在地 :
運営本部:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3-500 大阪駅前第3ビル5階10号
教務部:〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西2丁目2−1東梅田八千代ビル7F-C
代表者 :代表取締役社長 後藤 智則
電話番号:0120-445-259
事業内容:教育事業(予備校・オンライン学習塾・インターナショナルスクール・教育教材のオンライン通販)、マーケティング事業